快適なゴルフライフを満喫しています
レインボーCCのメンバーになってよかったこと/自宅(横浜市都筑区)から車なら40分でゴルフ場まで着きます(アクセス良好)。ただ最近はお昼にアルコールを飲むので、もっぱら電車で行きます(ゴルフバッグはクラブお預け)。小田急線の秦野駅とJR線の二宮駅からクラブバスが出ているので電車利用でのアクセスも問題ありません。セルフプレーはなく、すべてキャデイー付きです。キャデイー教育もしっかりしていて毎年新人を採用しています。セルフで回さないのでコースコンデイションが常に良い状態に保たれています。またメンバー同伴が原則なので、混雑しすぎることはありません。
コースやメンバー様の雰囲気/年配の方が多いと思いますが、コースの距離もしっかりあるので(RTで6540~6722Y)最近は若いアスリートメンバーも増えてきた印象があります。紳士な方が多いので、初めて回っても不愉快な思いをしたことはありません。
運営姿勢/JR東日本関係のルミネリゾートが所有する唯一のゴルフ場なので経営は安定しています。
OUT,INのコースレイアウト、コンディション/距離が長く(ショートも150~210Y)グリーンに向かい上り傾斜なので表示以上の距離があります。コースは広めなのでOBは少なめです(特設テイーもほとんどありません)。グリーンも難しい方です。神奈川県でもベスト5に入る難しいコースだそうです。
競技会の充実度/最近は月例会の参加者が増えて混んでいます。
予約の取りやすさ/土曜日以外は取れなくはありませんが、いい季節だと好きな時間に予約をとるのは難しいです。メンバーだと一人で行ってもどこかに入れてくれます。
レストランの満足度/概ね美味しいです。定期的にメニューが変わります。
練習環境/屋根付きです。バンカー、アプローチ練習場もあるので、近隣のメンバーさんは練習に来ている方もいらっしゃいます。所属プロのレッスンもあります。
改善されるとさらによい点/レストランメニューにお酒の「つまみ」的なメニューが少ない点。ビジターフィーが週末高いので、友人を気軽に誘えない点です。
★桜の時期、紅葉の時期、景観が素晴らしいです