2020年12月からPGMグループ入りし、現在はハイエンドなコースに冠される「GRAND PGM」として運営されているPGMマリアゴルフリンクス。房総丘陵にピート・ダイによって手掛けられた18Hは、視覚的に美しく、かつ難易度も高いスリリングなコースになっています。クラブハウスは平屋建てで南国のホテルのような高級感が漂い、モダンで寛げる空間です。圏央道・木更津東ICから5kmと横浜、川崎からも比較的近く、房総半島でワンランク上のゴルフ会員権をお探しの方にはお勧めできるコースです。
鬼才ピート・ダイによって手掛けられたスリリングな18H。「GRAND PGM」選定コース。
あいにくクラブバスの運行はありません。
最寄の木更津駅からタクシーで約35分かかります。
クラブハウスを少し下ったところに250Y・14打席の緩やかな打ち下ろしのドライビングレンジがあり、アプローチ練習場・パッティンググリーンが揃っています。
メンバーフィは正会員、平日会員ともに以下となります。
・全日5,960円(税込)→プレーフィ5,060円+ゴルフ場利用税900円
【2023年5月】第二次正会員補充募集の開始
2023年6月1日から募集口数に達するまで正会員の補充募集を開始する。なお、前回と異なり募集期間中も名義書換は停止しない。
募集口数:50口
募集金額:2,310,000円(税込)
※但し、会員紹介時は2,090,000円、2口以上同時入会の場合には2,200,000円となる。
--------------------------------------------------------------------------------------------------
【2023年2月】名義書換の再開
新規会員募集が終了したため、2023年3月1日から名義書換を再開する。
名義書換料
(正会員)1,100,000円
(平日会員)550,000円
--------------------------------------------------------------------------------------------------
【2021年10月】正会員の新規会員募集の開始
2021年11月1日から募集口数に達するまで新規会員募集を実施する。
募集口数:100口
募集金額:2,200,000円
※但し、会員紹介時は1,980,000円、2口以上同時入会の場合には2,090,000円となる。
--------------------------------------------------------------------------------------------------
【2021年9月】名義書換の再開
2021年9月13日から2021年12月31日まで期間限定で名義書換を再開する。また、次年度以降、年会費を改定し、会計年度も変更となる。
※2022年1月1日から当面の間、名義書換を停止する。
■名義書換料
(正会員)1,100,000円
(平日会員)550,000円
■年会費の改定
・現在(2021年4月1日から2022年3月31日)
(正会員)33,000円
(平日会員)19,800円
・次年度(2022年4月1日から2022年12月31日)
(正会員)39,600円
(平日会員)23,760円
※上記金額は9か月分(4月~12月)の合計額。
・2023年度(2023年1月1日から2023年12月31日)
(正会員)52,800円
(平日会員)31,680円
※2023年度より年会費会計年度が1月~12月に変更となる。
--------------------------------------------------------------------------------------------------
【2020年4月】きみさらずゴルフリンクスの名称変更
パシフィックゴルフマネージメント株式会社では、2020年12月1日より運営を開始し、アコーディア・ゴルフ、ネクスト・ゴルフ・マネジメントから取得したきみさらずゴルフリンクスの名称を2021年4月1日から名称変更する。
千葉県:(旧)きみさらずゴルフリンクス→(新)PGMマリアゴルフリンクス ピートダイゴルフコース
また、PGMマリアゴルフリンクスは、ハイグレードなゴルフブランドである「GRAND PGM」として運営される。
--------------------------------------------------------------------------------------------------
【2020年11月】PGMがきみさらずゴルフリンクスを取得
パシフィックゴルフマネージメント株式会社(PGM)は、ネクスト・ゴルフ・マネジメント株式会社が所有する「武蔵ゴルフクラブ」、「きみさらずゴルフリンクス」の2コースの全株式(会社分割により継承して新設される会社の全株式)を譲り受ける株式譲渡契約を2020年10月30日付で締結した。PGMではグループのゴルフ場として2020年12月から運営を開始する予定としている。
PGMとアコーディア・ネクストゴルフグループというゴルフ場運営会社大手同士によるゴルフ場の譲渡・取得は初めてのことになる。
--------------------------------------------------------------------------------------------------
【2019年5月】新規会員募集による名義書換の停止
2019年6月3日から新規会員募集を開始する。
(募集口数)30口 ※募集口数に達し次第、終了
(金額)2,800,000円(税別) ※全額入会登録料で預託金なし
(年会費)30,000円(税別)
(現在の会員数)正会員558口、平日会員96口 ※2019年3月末時点
また、新規会員募集に伴い、当面の間、名義書換を停止する。
--------------------------------------------------------------------------------------------------
【2019年4月】社名変更及び本社移転
2019年3月1日にブランド名「NEXT GOLF MANAGEMENT/ネクスト・ゴルフ・マネジメント」を掲げスタートしていた日本ゴルフマネジメント株式会社は2019年(令和元年)5月7日から社名を「ネクスト・ゴルフ・マネジメント株式会社」に変更し、併せて本社を移転する。
本社所在地:東京都品川区東品川4-12-4 品川シーサイドパークタワー
旧住所:東京都港区芝2-28-8 芝2丁目ビル7階
--------------------------------------------------------------------------------------------------
【2019年3月】日本ゴルフマネジメント株式会社が業務を開始
2019年3月1日付で日本ゴルフマネジメント株式会社はオリックス・ゴルフ・マネジメント株式会社の全ての事業を譲り受け、本格的に業務を開始した。
(代表者)
代表取締役会長:田代 祐子
代表取締役社長:望月 智洋
(株主)
株式会社MBKP Golf Management 100%
(新ブランド名)
NEXT GOLF MANAGEMENT
--------------------------------------------------------------------------------------------------
【2018年11月】オリックス・ゴルフ・マネジメントをMGKパートナーズが取得
オリックス株式会社は、2018年11月14日に1986年にゴルフ事業を開始し、国内39カ所のゴルフ場と2カ所のゴルフ練習場を運営する100%出資子会社のオリックス・ゴルフ・マネジメント株式会社をMBKパートナーズに譲渡するとともに、MBKパートナーズのゴルフ事業持分会社の株式持分約5%を取得することで合意したと発表した。株式譲渡及び出資実行日は2019年3月1日としている。
MBKパートナーズは、日本をはじめ東アジア地域を拠点とするプライベート・エクイティ・ファームで、ゴルフ事業では株式会社アコーディア・ゴルフを保有している。今回の譲渡により、MBKパートナーズの傘下のもとで、OGMとアコーディア・ゴルフがそれぞれ強みを生かして事業シナジーを発揮し、国内最大のゴルフ場運営会社としてのスケールメリットを最大限活用していきたいとしている。
事業譲渡の方法については、会社分割によりOGMのゴルフ事業を新会社に継承させ、当該新会社の全株式をMGKパートナーズが組成した投資目的会社である株式会社MBKP Golf Managementへ譲渡する方法を取るとしている。また、同会社に対してアコーディア・ゴルフとオリックスにて間接的に株式持分を約5%取得するとしている。