ホームコースについてのメンバーレビュー

メンバーレビューとは何ですか?

弊社で以前会員権をご購入いただいたお客様から寄せられたホームコースに対する生の声を、「メンバーレビュー」として掲載しております。会員権ご購入の参考にして頂けましたら幸いです。

  • レビューの内容はメンバー様から寄せられた時点の内容を記載しております。
  • レビューの内容はメンバー様個人の感想となり、弊社ではレビューの内容が事実か否かの確認は行っておりません。

(2021.11.08)

ゴルフ場名

青梅ゴルフ倶楽部

会員種別
正会員 (2021年入会)
男性
フェルメールさんのレビュー
(70代~ 東京都在住)
5

予約が取りやすい

青梅は27ホールあり、東コースは予約が多いがそれ以外の西、中は簡単にスタート予約が取れます。メンバーの名前をすぐ覚え、名前で呼びかけてくれる受付も感じがいいです。

クラブバスも予約不要で青梅線の東青梅駅着の電車とリンクしており非常に便利。コースはどのコースも結構長く、パーオンは結構しんどいです。アップダウンは正直多少あります。練習場はドライビングレンジの他、アプローチ、バンカーの練習もありますが少し離れた場所にあり、スタート前のアプローチ練習には向いていません。

ビジターを呼び込むため、特別優待券を多発しているので、土曜日、結構ビジターが多い。しかし、会社等の仲間を呼ぶにはありがたい価格設定になっています。

(2021.11.05)

会員種別
正会員 (2021年入会)
男性
KAZUさんのレビュー
(50代 東京都在住)
4

満足しています

基本的に一人予約を利用して、月に2,3回土日にプレーしています。

このパターンの方でプレーされる方が程よくいらっしゃり顔見知りの方も増えて、楽しくプレーできています。

コースは距離はないですが、変化があり飽きないです。また、グリーンは起伏があり、コンディションも良いので3パットが多くて泣かされます。

ハンデがようやくとれたので月例に参加しようと思っていますが、予約がなかなかとれないとの評判ですので、枠を増やすなど対策を考えて欲しいです。

土日祝にオープンコンペなどが全くないので開催してほしいです。

(2021.10.30)

会員種別
平日会員 (2021年入会)
男性
タカさんさんのレビュー
(60代 東京都在住)
4

満足度の高いゴルフ場

高根CCのメンバーになってよかったこと:ドライビングレンジ250y、アプローチ、バンカーと練習場が充実しており、練習だけでも来場可能でメンバーになって良かった。

運営姿勢:客先対応がとても良いので、気持ちよくプレーできる。

東、西、南コースのレイアウト、コンディション:東Bグリーンは芝の状態がいまいち。それ以外はまずまずだか、ボールピッチの修正をプレーヤーに対しさらに注意喚起したら良い。

池やバンカー等の戦略性:各ホールガードバンカーが効いている。

予約の取りやすさ:ハイシーズンの土曜日でも予約は取れる。

レストランの満足度、平日会員の良さ:ランチは中華メニューが充実。平日会員でも土曜日プレー可能なので充分満足。

リニューアルされた練習環境:先に記述した様にとても充実している。

(2021.10.19)

会員種別
正会員 (2021年入会)
男性
銀太郎さんのレビュー
(40代 埼玉県在住)
4

お気に入り

本年春にメンバーとなりました。

メンバーになると、そのゴルフ場にしか行かなくなり飽きてしまうのかなと思っていましたが、何度行っても全く飽きません。

クラブハウスは有名な建築士の方が設計されたそうで、変わってます。そして少し古さも感じます。レストランは開放的で明るいです。

コースは18ホール全て特色があり、難しくグリーンも早いです。練習場はありませんが、コースに向かう途中にある練習場で打って行けば問題ないかと。

他のメンバーさんも気さくな方が多く、楽しくご一緒させていただいております。購入して満足です。

練習場がないのと、レストランの食事がもう少し美味しいければと言う点で星4です。

(2021.10.13)

会員種別
正会員 (2021年入会)
男性
ゴルフ大好きさんのレビュー
(60代 神奈川県在住)
4

戦略性高いコース、アクセスの良さ

コースは短いものの戦略性高く飽きることはありません。メンテナンスは素晴らしく特にグリーンは高速に設定されています。クラブハウスは高級感あり、スタッフはフレンドリー、レストランでの昼食はいつも美味しく頂いています。練習場は距離も長く充実しています。

また、東名からは厚木で降りず伊勢原大山ICまで行けば厚木市街を通ることなくアクセスがとても良いです。週末の予約が取りにくいことは改善されるよう期待します。

(2021.10.06)

会員種別
正会員 (2021年入会)
男性
みらさんのレビュー
(~20代 神奈川県在住)
4

競技志向の中でレベルアップ

近さとクラブハウスの環境の良さでメンバーになりました。基本的にシングルでの予約は問題なく取れます。(キャンセル待ちがほとんどですが、、)スコアには自信はありませんでしたが、メンバーの方がとても優しくてとても成長ができる環境が揃っていると思います。

コースは少し狭いと言われますがトリッキーなコースが多くやりがいのあるコースだと思います。難しいコースでいいショット、いいスコアが出た際は改めてゴルフが辞められなくなりますよね!練習場は10打席ほどで朝は待っている方が多くいる感じはします。繰り返しにはなりますが、成長したい上手くなひたい方にはとてもいいコースだと思います!!

(2021.10.05)

会員種別
正会員 (2021年入会)
男性
すーさんさんのレビュー
(50代 神奈川県在住)
5

安価で楽しくラウンドできる

ゴルフしたい時にラウンドできる横浜市から近いのも魅力です。電話での対応も良い。コースは私にとっては難しいか修行だと割り切ってラウンドしています。一緒にまわるメンバーの方も素晴らしく、いつも楽しくラウンドしています。

残念な点は予約が結構早めに埋まってしまうこと。会員向けの枠をもう少し広げてくれれば嬉しいです。

レストランの顧客対応は良く問題ありません、難を言うならばもう少しメニューを増やして欲しいです。新入会員の懇親会とイベントを開催して頂けるのは嬉しいです、もっと祝祭日にイベントを行ってくれればと思います。

(2021.10.03)

会員種別
正会員 (2021年入会)
男性
HEROさんのレビュー
(40代 埼玉県在住)
5

練習ラウンドとして活用

メンバーになってよかったこと/
自宅から車で15分ほどのところにあるゴルフ場で、私にとって大変便利です。
プレー予約は、組み予約、一人予約、特に取り難いといったことはなく、非常に満足しています。
会員は、ラウンド後、+1000円でハーフ追加することができます。また、夕暮れハーフ(3,300円)も設定され、練習ラウンドとして利用しています。

コースレイアウト、コンディション/
河川敷ですので、コースの高低差はほとんどありませんが、グリーンは良く整備されています。距離は標準的かと思います。荒川直轄河川改修事業に関する影響を受けているのは、現在の所、せきれいコースですが、全部で45コースありますので、十分に楽しめるかと思います。

(2021.10.02)

会員種別
正会員 (2019年入会)
男性
シロさんのレビュー
(50代 埼玉県在住)
5

充実したゴルフライフ

毎月の月例競技に加えて、一人で予約をし他のメンバーとの組み合わせでラウンドを楽しんでいます。
月例競技は早々に定員に達することが多いので盛んだと思います。一人予約は日曜日であっても前日の予約でほぼ可能なので、天気を確認できるのがありがたいです。
広いアプローチ練習場があるので、練習のみで来場することもあります。やはり天然芝から練習すると上達します。

コースは広く距離があり戦略性にも富んでいるので飽きがきません。整備が行き届いているため、スタッフには本当に感謝です。グリーンはベントと高麗の2グリーンで、仕上がりも上々です。
CAS(当クラブでのキャディの呼び名)は多数の方が残り距離やグリーンの読みを的確に助言してくれるため助かっています。

食事は味は良くお値段も他ゴルフ場よりも抑え目だと感じています。
自宅から車で30分ほどのため練習のみでも通いやすいことと、知り合いが増えることでさらにゴルフライフが充実することや、健康維持にも役立つため、思い切って購入して本当に良かったです。

(2021.09.28)

会員種別
正会員 (2021年入会)
男性
ごるゴさんのレビュー
(40代 千葉県在住)
4

設備がきれいで練習環境がよい

三年前に始めたゴルフ。競技会に参加して切磋琢磨したく成田方面で探しました。クラブハウスが綺麗で練習場が豊富、コースもなかなかなので決めました。

1人予約もしますが、割合取りやすいです。メンバーさんもいい方が多く、いままで変な方とはご一緒しておりません。レストランの食事は、高いわりにはいまいちか普通な感じです。

ゴルフバックの預かり場所が少しわかりづらく、同伴者には事前に説明しておいた方が親切かも知れません。

まだ数か月ですが楽しいメンバーライフを送らせて頂いています。

(2021.09.26)

ゴルフ場名

山田クラブ21

会員種別
正会員 (2021年入会)
男性
KENさんのレビュー
(50代 埼玉県在住)
4

メンバーになるメリット

メンバーになり、比較的に予約、変更等がメール等で簡単になりました。山田21クラブの場合、千葉、埼玉県等、同伴者の居住地により、ゴルフ場を選択出来るのもメリットの一つです。ティーグラウンドを選択出来るのも楽しみです。どのゴルフ場もキャディーさんを始め、スタッフの方々の接客態度も良く、ゴルフ場のメンテも悪くありません。

但し、練習場の施設やレストランのメニューはあまり良くなく、改善頂きたい点です。また、土日祝のビジター割引優待を充実すると、ビジターを誘い安くなり、売上向上になると考えます。

(2021.09.21)

会員種別
平日会員 (2020年入会)
男性
なかさんのレビュー
(50代 東京都在住)
4

クラブハウスがリニューアルされ凄く綺麗

今年にクラブハウスがリニュアルされて凄く綺麗です。先日女性と行きましたが、凄く喜んでいました。
コースはFWが広く、整備もされ、戦略的なホールも多かったので楽しめました。
スルーの場合、結構待たされるゴルフ場も有りますが、長太郎はそんなに待たずにプレーができることが多いです。

あと、ここは渋滞が少ない東関道なので都内から行くゴルフ場の中では、帰途のストレスもありません。
初級者~中級者と女性には非常に良いゴルフ場と思います。

(2021.09.16)

会員種別
正会員 (2021年入会)
男性
HIROさんのレビュー
(50代 東京都在住)
4

東コース

距離が短いのでバックがお勧めで、非常に戦略的で楽しめます。

以前はメンテナンスもよく、ファストプレーで、とても良かったのですが、2年前にオーナーがO社からA社に変わり、今は早朝スルー、午後スルー、一般プレーで、一日120組(36ホール)入れているそうです。それはいくらなんでも詰めすぎですよね、おかげさまでハーフ2時間半以上が常態化しています。

また、コースメンテナンス悪化も明らか、イノシシによる掘り返し、エアレーションしていないのでフェアウエーがベアグラウンド化して固くなり芝も薄くなっています。何とかならないですかね。。。

(2021.09.15)

会員種別
正会員 (2021年入会)
男性
利根川のキョエさんのレビュー
(40代 千葉県在住)
5

すぐ行きたくなるゴルフ場

コース難度:高い
池・クリークが多く、砲台グリーンのため、戦略性の高いコースと思います。日本のカーヌスティと呼ばれているそうです。

コースメンテナンス:◎
グリーン、フェアウェイ共に非常に良いです。グリーンのボールマークもほぼありませんし、ディボット跡も目土がしっかりされています。

練習場:◯
ドライビングレンジはありませんが、アプローチ練習場は広くとても良いです。

手引きカート:◎
アプローチ練習場近くに手引きカート置き場があり、無料で借りる事ができます。乗用カートへクラブを取りに行く必要がないためスムーズにラウンドできます。

予約の取りやすさ:◎
1人の手引き組合せで予約する場合は前日の電話でも予約出来なかったことはありません。

組み合わせの雰囲気:◎
メンバーの方は1人で来られる方が多いためか、皆さんとてもフレンドリーです。

まとめ:会員権価格からは想像できないぐらいコスパの高いゴルフ場です。アットホームな雰囲気で1人でも気軽に楽しみたい方にはお勧めのゴルフ場だと思います。

※手引きカートで歩けるゴルフクラブです。

(2021.09.12)

会員種別
正会員 (2021年入会)
男性
HIROさんのレビュー
(50代 東京都在住)
4

手軽なホームコースに是非

私の住んでいる場所から、車でも電車でもアクセスが楽で助かっています。クラブバスの本数も多く、電車での移動もストレスなしです。

プレー予約も、オンラインで、組み予約、一人予約、特に取り難いといったことはなく、今のところ非常に満足しています。クラブハウスの雰囲気も割と高級感があって、清潔感が感じられます。レストランでの食事も、十分なメニュー数で、料金も良心的で、味の方も満足感が高いです。

コースについては、やや距離が短い為、飛ばし屋にはやや不満かも。但し、練習場は、アプローチ、バンカー、パターと必要十分。手頃なホームコースとしての条件は揃っていますので、女性や初中級者にはお勧めです。

(2021.09.10)

ゴルフ場名

山田クラブ21

会員種別
正会員 (2021年入会)
男性
殿さんのレビュー
(60代 東京都在住)
4

楽しいゴルフライフを過ごしています!

自宅から高速道路も使わずに約一時間で行く事の出来るゴルフ場のメンバーに妻と同時になりました。以前から従姉夫婦がメンバーで一緒に通っているコースなので良く知っているゴルフ場で会員券の価格も手ごろでコースはそこそこアップダウンはありますが気に入っています。

やはりメンバーとなると翌日の予約を取るにしても多少の無理も聞いてもらえますし、スタッフとも顔見知りになり楽しいゴルフライフを過ごしています。以前は定年後ならプレーフィの比較的安い平日にプレーをすれば会員にならなくても良いかと考えていましたが、お金で計算出来ないのがコースを持つ事かなと思えます。

(2021.09.08)

会員種別
正会員 (2021年入会)
男性
KDSさんのレビュー
(50代 東京都在住)
4

飯能くすの樹倶楽部ライフ

今春にメンバーになり、5回スコアカードを提出してハンデをもらい競技に参加しています。コースはフラットなアウトとアップダウンがあり狭いインのギャップがあり、戦略的でコースマネジメントを要求されるコースです。メンバーの方はフレンドリーな方が多く、一人で行っても楽しく回れます。

研修会もあり、上級者はそこでの横のつがなりも出来ているようです。開場記念杯やラストコール杯は豪華な商品が出るらしく楽しみにしています。

練習場が鳥籠レベルの距離しかなく、近くの練習場で打ってから会場入りしています。

(2021.09.08)

ゴルフ場名

赤羽ゴルフ倶楽部

会員種別
正会員 (2021年入会)
男性
エーダンさんのレビュー
(50代 東京都在住)
5

とても満足しています。

都内に在住ですが、とにかく近いので、とても使いやすいです。年配の方が多いですが、皆さん元気で楽しそうです。ひとりでも予約は取りやすく、エンジョイできます。

河川敷ではありますが、コースの整備もよく、なかなか面白いです。従業員の方もみなさんちゃんとしています。早朝ハーフ、薄暮ハーフもやっていて便利です。

バスは運行していますが、クラブハウスとスタートホールの場所が少し離れていて初めての人は必ず戸惑うようです。グリーンは高麗ですので、早くないですが、高麗なりの難しさもあります。

(2021.09.08)

ゴルフ場名

GMG八王子ゴルフ場

会員種別
正会員 (2021年入会)
女性
だいちゃんさんのレビュー
(50代 東京都在住)
5

コースが綺麗です!

東.西.南コースがあり広々とした景観です。

コースのメンテナンスもきちんとしてあり、とても綺麗なのでプレイしていて大変気持ちが良いコースです。キャディーさんの対応も良いです。メンバーになった事で東京でお安いプレー料金でできるので今までよりもプレイする回数が増えました!まだ競技会は参加した事がないのですが今後は参加したいなと思っています。

色々とコンペも充実していて楽しいです! ゴルフは何歳になってもできるので先を考えたらメンバーになって良かったと思います!

(2021.09.02)

会員種別
平日会員 (2021年入会)
男性
まつさんのレビュー
(50代 東京都在住)
4

近くてメンバー中心の状態の良いゴルフ場

東京から高速道路使わなくても1時間ちょっとで行けるので便利です。河川敷ですが、コースの整備?グリーンの状態が大変良く、整備のできている林間コースといった感じです。平日メインでプレイしていますが、メンバーのかたは手引きが多いようです。

ビジター料金は、河川敷としては少し高めな感じですが、そのため、平日は若い人は少なくメンバー中心でマナーも良く良い状態で維持されている印象です。マイナス面は、クラブハウスからコースまでちょっと遠いのが少し面倒なところと高低差がないところくらいかな!