まあ良いゴルフ場だと思います
●一言で評すと、私には18ホールを手引きカート(無料貸与)で歩いて廻れる(4人乗り電動カートも使用可)良いゴルフ場だと思っています。
●現在は全部で5コース(各9ホール)ある大きなゴルフ場ですが、2024年3月までに(?)国土交通省の洪水対策工事の影響で、5コースある内の4コースを3コースに改造する予定と発表されており、どういうコースに変わるのか分かりません。
●河川敷のゴルフコースなので樹木のないまっ平らなだだっ広いゴルフ場をイメージされる方も多いかもしれませんが、河川敷とあまり感じさせないコースもあります。やや起伏もあります。グリーンはやや小さくアンジュレーションがありホールの場所にもよりますがやや難しい。
●年一回ぐらいか大雨の後には洪水、冠水で1~3週間ぐらい閉鎖となることがあります。
●練習バンカー、アプローチ練習場はありません。
●コースのメンテナンスレベルは河川敷のため芝根が弱る傾向があるためかもしれませんが、日本の平均的レベルよりやや劣るように感じますが、何度もプレイ経験のあるアメリカ、カナダ、オーストラリア、スペイン、オランダ、中国、東南アジア数ヵ国などのゴルフ場と比べ、季節にもよりますがゴルフ先進国の欧米豪のパブリックゴルフ場の平均的メンテナンスレベルぐらいか、そんなに悪くないかと思います。各ホールの風景は公式ホームページに載っています。
●JR埼京線指扇駅からクラブバス5分ですので都内からは便利です。