株主共通会員制として趣の異なる全6コースをメンバーとして利用可能です。首都圏に6コースあり、千葉県内の3コースを中心にプレーされる方、レイク相模をメインにたまに平成俱楽部でプレーされる方等、お住いのエリアによって利用方法も多様性があります。
■万木城カントリークラブ(千葉県いすみ市)
山田クラブ21の6コースの中で唯一の27Hの丘陵コースです。距離もありフェアウェイも広いため伸び伸びプレーできます。開場から40年以上の歴史を誇ります。施設がやや古い部分は否めませんが、打ち上げ・打ち下ろしのホールも多く、加えて池が随所に配置されており変化あるゴルフを楽しめます。
■平成倶楽部(埼玉県大里郡)
埼玉県大里軍に位置し、全18H距離はそれほどありませんが、随所に美しい池が配置されており高級接待コースの趣があります。美しい景観の中でゴルフを楽しむことができます。平安朝寝殿造りの格式あるクラブハウスも特徴です。
■南茂原カントリークラブ(千葉県長生郡)
高級接待コースの趣がある水と緑が美しいゴルフ場です。全18H平坦な造りですが、距離もありフェアウェイはアンジュレーションのあるホールが多く、グリーン周りも多くのバンカーが配置されており、中々難しい一面もあります。圏央道開通により、茂原長南ICから10キロ圏内と横浜や川崎からのアクセスも便利になりました。
■山田ゴルフ倶楽部(千葉県山武市)
樹齢300年を超える風格ある山武杉や樫の木々に囲まれ、整った芝コンディションの中プレーを楽しめる林間コース。コースは距離もあり(Backからは7,000Y近く)、比較的フラットで自然の地形を活かした設計です。クラブハウスは白を基調としており、まるで西欧の洋館のような趣です。平成8年開場と新しい比較的ゴルフ場です。
■レイク相模カントリークラブ(山梨県上野原市)
年間を通じて温暖な気候で、澄んだ空気の中プレーできます。コースは四季折々の花木が美しく日本庭園のような趣があり、山々に囲まれ自然の息吹を感じながら視覚的にもゴルフを楽しめます。ホールに配置された池も美しく接待コースとしても最適。山の上にお城のようなたたずまいのクラブハウスは磯崎新氏設計です。
■日立高鈴ゴルフ倶楽部(茨城県常陸太田市)
高台に位置し、距離は短いですがアップダウンがあります。フェアウェイも絞られるホールが多く、加えてグリーンも小さいため正確なショットが要求されます。スタッフのサービス品質が高いと評判のゴルフ場です。
ご記載の通り、競技会に出場できるコースは1コースのみとなります。
メンバーとしてご入会された後であれば、いつのタイミングでも競技会出場コースを設定頂くことができます。但し、一度競技会出場コースを決めてしまわれた後は、変更ができませんのでご注意ください。
よく、「ご入会申請時に、競技会出場コースを決めなければなりませんか?」というご質問を頂きますが、そのようなことはございません。
山田クラブ21は6コースありますので、ご入会後に各コースをラウンド頂き、キャディマスターのご意見などもお伺いされながら、じっくり競技出場コースをご選定頂くのがよろしいのではないでしょうか。
6コース共に、お一人でのご予約は可能となります。メンバータイムは設定されておりませんが、ご予約いただいたコースでメンバー同士での組み合わせを頂けます。
ゴルフ会員権及びご入会申請書類の提出先は、山田クラブ21の東京本社宛となります。各コース宛ではありませんのでご注意下さい。書類をご郵送される場合には、書留等発送内容を追跡できるものでお願いします。
【書類提出先】
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2丁目10番6号
株式会社山田クラブ21 宛
TEL:03-5467-0117
東京本社か各コースで面接可能です。ご入会申請時に「面接の確認について」という書類がございますので、ご面接を受けられたい場所をご選択いただけたら大丈夫です。
【2012年11月】年会費改定
2013年1月から年会費を値上げ改定する。
(正会員)31,500円から63,000円
(平日会員)18,900円から31,500円