京カントリークラブ

取引中心値 (税込)
22万円
(預託金19万円)
取引手数料10,175円(税込) ~

8つの池が景観を引き立て、接待コースとしての趣がある京カントリー

北総台地のほぼ中央に位置し、はにわの町として有名な芝山町の丘陵地帯に展開する18Hです。全長はさほどありませんが、コースは変化のあるホールが続き、池が景観を引き立て、一日気持ちよくゴルフを楽しめます。

法人接待コースの趣があり、クラブハウスは重厚で落ち着いた雰囲気です。プレー後はサウナや露天風呂も楽しめます。東関道方面でご検討の方にお勧めしたい会員権です。

名義書換料&年会費

名義書換料

正会員/ 385,000円
平日会員/ 

年会費(会計年度1月~12月・継承可)

正会員/ 46,200円
平日会員/ 

コース全体にまとまりがあり池が景観を引きたてます
重厚な造りのクラブハウスも好評です

京カントリークラブの会員レビュー・評判

ゴルフ場基本情報

ゴルフ場名

京カントリークラブ

所在地

〒289-1606:千葉県山武郡芝山町山田1281

電話番号

TEL:0479-77-2222、FAX:0479-77-2466

開場日

1990年08月01日

経営会社・グループ

PGMプロパティーズ株式会社

ホール数

18H

パー

72

全長

OUT:3,205Y、IN:2,948Y(Back)

練習場

ドライビングレンジ(100Y 20打席)

コース設計

大洋緑化設計部

アクセス情報

自動車
東関東自動車道・富里ICから10km(約16分)
電車
成田空港駅、芝山千代田駅
クラブバス
運行なし
すべて見る

入会条件と手続き

入会条件

【女性入会】制限なし
【国籍制限】制限なし
【年齢制限】
【紹介者】正会員1名(認印)
【法人取扱】法人⇔個人
【面接】面接あり

譲渡書類

・名義変更申請書(規定紙、譲受人と連記)
・委任状(譲渡人用、規定紙)
・会員権の証書(裏書なし)
・印鑑証明書(6ヶ月以内、法人の場合は法人のもののみ)
・法人の履歴事項全部証明書(法人の場合のみ)
京カントリークラブの会員権証書

入会申請書類

・入会申込書(規定紙、個人用&法人用あり)
・委任状(譲受人用、規定紙)
・名義変更申請書(譲渡人と連記)
・印鑑証明書(6ヶ月以内、法人の場合は法人のもののみ)
・顔写真1枚(入会申込書に貼付、縦3㎝×横2.4㎝)
・法人の履歴事項全部証明書(6ヶ月以内、法人の場合のみ)
・名義変更料支払い方法に関する依頼書(名義書換料に預託金を充当される場合)

入会までの流れ

(1)京CCへ入会書類一式をご提出
(2)書類審査後、コースにて面接を実施
(3)入会承認後、審査結果および名義書換料請求書をコースより受領
(4)名義書換料お支払い後、会員登録されメンバーとしてプレー可

譲渡通知送付先

宛先:コース(〒289-1606千葉県山武郡芝山町山田1281)
宛名:PGMプロパティーズ株式会社 代表取締役 殿
すべて見る

よくある質問(購入、売却、会員権相場等)

入会条件である正会員1名の推薦がいませんが、入会申請可能ですか?

京カントリークラブは、ご入会申請時にメンバー正会員の方のご推薦(認印捺印)が必要となります。ただ、推薦人の方がどうしてもいらっしゃらない場合は、別途ご相談下さい。弊社にて調整いたします。

京カントリーではクラブバスの運行はありますか?

残念ながら、クラブバスの運行はありません。

練習環境について教えてもらえますか?

駐車場奥に100Y・20打席のドライビングレンジがあります。クラブハウスからやや遠いのが難点ですが、2階建てのしっかりした練習施設になっており、朝でもあまり混雑はしません。

また、OUTコースのスタートホール前にバンカー練習場があります。そのため、ラウンド前に早めに練習に向かわれるメンバー様もいらっしゃいます。

京カントリーのメンバー料金を教えてもらえますか?

京カントリークラブは、平日と土日祝日でメンバーフィが若干異なります。

【平日(月~金)のメンバーフィ】
・6,960円(税込)→プレーフィ6,160円+ゴルフ場利用税800円

【土日祝日のメンバーフィ】
・7,510円(税込)→プレーフィ6,710円+ゴルフ場利用税800円

京カントリークラブ会員権ニュース

【2023年10月】年会費の改定
2024年1月から年会費を改定する。

年会費
(正会員)39,600円から46,200円

すべて見る
ご希望エリアのゴルフ会員権相場

関東・首都圏のゴルフ会員権相場について検索いただけます。