ホームコースについてのメンバーレビュー

メンバーレビューとは何ですか?

弊社で以前会員権をご購入いただいたお客様から寄せられたホームコースに対する生の声を、「メンバーレビュー」として掲載しております。会員権ご購入の参考にして頂けましたら幸いです。

  • レビューの内容はメンバー様から寄せられた時点の内容を記載しております。
  • レビューの内容はメンバー様個人の感想となり、弊社ではレビューの内容が事実か否かの確認は行っておりません。

(2024.05.22)

ゴルフ場名

山田クラブ21

会員種別
正会員 (2023年入会)
男性
まつさんのレビュー
(50代 神奈川県在住)
4

スタッフがいい

6コースのメンバーになりあちらこちらに行き違うコースを味わえる。キャディーさんやスタッフが礼儀正しく、気持ちがいい対応。メンバーになり車を降りたら名前を呼ばれてびっくりした事もある。メンバーが連れて行くビジター割がもう少し特典があると、メンバーとして誘いやすいかもしれない。 

主にレイク相模と南茂原CCを交互に行き来しています。

ゴルフ場でテレビ番組も撮影していたりして、自慢ができました。最近はキャディーさんが少なくなり、予約入れが厳しいのは難点です。

グリーンは、南茂原が速く楽しめる。レイク相模は、アウトとインが変わり攻め方が面白いです。会員権を購入して色々コースをメンバー料金で行けるのは中々なく、購入して良かったです。

(2024.05.08)

会員種別
正会員 (2023年入会)
女性
ゴルフ大好きさんのレビュー
(40代 千葉県在住)
4

良い練習ができる!

メンバーになって一番良かったことは、練習環境が充実していてグリーンも転がるので、良い練習ができます。また、メンバーさん熱心な方が多いので予約は取り辛いですが、だいたいキャンセル待ちしていれば入れます。

土日しか行ったことがないですが、毎ホール詰まり、待ち時間は多めなので改善されるとさらに良いと思います。私は総合的に満足しています。レストランは少し高め、味は可もなく不可もなくです。クラブハウスはリニューアルされて綺麗なので気持ちが良いです。

(2024.04.26)

会員種別
正会員 (2023年入会)
男性
Toru620さんのレビュー
(60代 神奈川県在住)
5

気に入っています

自宅から1時間以内なので、気軽にラウンドできます。購入した当初は、カート道があれていましたが、今年から修復に入っていて、きれいになりました。

予約も取れないというレベルではないと思います。主に、土曜日にプレーしています。コースは、OUT、IN、WESTとそれぞれに特徴があり、楽しめます。

特にグリーンが広いので、練習になります。パターが苦手な人には、腕を上げるのに最適と思います。練習場が狭いので、ラウンド前の練習は、割り切ったほうがいいかもしれません。

(2024.04.24)

会員種別
正会員 (2023年入会)
男性
チャラさんのレビュー
(60代 神奈川県在住)
4

満足しています

定年を期に伊勢原CCの会員となりました。やはり、自宅から40分弱で行ける交通アクセスの良さが魅力です。1人予約で行く事が多いのですが、先輩メンバーの方々は皆さんフレンドリーに接して下さり、ストレスなくラウンドする事が出来良かったと感じています。

難点をあげるならば、ブラインドホールがいくつかある関係か?土日の午後はいつも進行が遅くなり、3時間以上/ハーフとなる事が多い点です。渋滞するホールはある程度分かっているので、混雑日はフォアキャディーを配置する等の対策を講じて頂ければ嬉しいです。

(2024.04.13)

会員種別
正会員 (2023年入会)
男性
煩悩ゴルファーさんのレビュー
(40代 東京都在住)
5

コスパ抜群

2023年秋に入会しました。

知り合いがいないのでいつも一人予約ですが、メンバーの方は総じて良い方ばかりなので問題ないです。ようやく顔見知りもできてきました。

◇コースについて
美里コースのAとBでは攻め方も変わってくるし、岡部はベントと高麗で全然違うので飽きることは無いと思います。整備も行き届いています。グリーンは硬く締まっていて、大体9.5フィートですが表示より少し速いですね。

岡部はビジターもそれなりにいますが、美里はメンバー中心です。

◇競技について
私は競技志向で、コースの難易度が高いところも決め手です。月例A(ハンデ13以下)は毎回100人ぐらいのエントリーで競技好きな方が多い印象。研修会にはまだ入ってませんが、関東でも上位のようです。

◇練習環境について
クラブハウスのある岡部コース側に打撃練習場がありますが、170ydまでのクラブでしか練習できません。美里コース側にはアプローチ練習とパターがあります。

ネックとしては練習場ですね。ウッドの練習をしたい方はコース近くの岡部ゴルフセンターで(50球900円)練習してるようです。

◇コスパ
自宅(練馬区)から遠すぎず、コースも良くて値段もお手頃でコスパは最強だと思います。関越の渋滞が多いのが残念ですが、こればかりは仕方がないかと。

(2024.04.11)

会員種別
平日会員 (2023年入会)
男性
ブルースさんのレビュー
(60代 千葉県在住)
5

歩きゴルフ

定年を目前に健康のため歩きで回れるコースを検討しました。以前にラウンドしてコースの面白さと親しみ易さに魅力を感じていたニッソーに入会することにしました。歩きゴルフはやっぱり良いです。ゴルフの原点に戻ったように感じます。

英国在住の知人によると、あちらのゴルファーは台風のような強風の日も喜んでプレーに出かけるそうです。河川特有の強い風もリンクスのようでゴルフを楽しくさせてくれます。歩きが辛くなったらカートも選べるようになったので長くプレーできそうです。最高です!

(2024.04.11)

会員種別
正会員 (2023年入会)
男性
coochanさんのレビュー
(50代 千葉県在住)
4

グリーンのコンディションは秀逸

コースはフラットで芝の管理も出来ています。特にグリーンは常に10以上に仕上がっていて面白い。

食事もどれも美味しく、おつまみも充実している。朝食に500円のメニューがあるのもうれしいです。

メンバータイムが充実しているので、一人での予約はできますが、土日の組予約は電話なので大変です。特にキャディー付きの予約が困難ですが、早いものがちなので、ある意味公平だと思います。

施設は全体的に老朽化していますが、落ち着きのあるクラブハウスです。特にお気に入りはサウナで、水風呂も大きく疲れが癒されます。

(2024.04.11)

会員種別
特別平日会員 (2023年入会)
男性
カズさんのレビュー
(70代~ 神奈川県在住)
4

年会費の安い事、コースのいい事

ほとんど各ホールから富士山が見え、眼下に秦野の町が一望でき眺望のいい事。食事のメニューが豊富で美味しい事、値段もリーズナブルで満足してます。

コースも一部単調な所もありますが、概ね広く山岳コースのイメージありますが上手くつくってあります。乗用カートが電磁式でなく自動運転リモコン付きでないのが少し厄介ですか、一組3人以上でないと回れないので、誰かが運転すれぱそうそう不便も感じません。

予約は満杯の日が多く、規定の申し込み日に申し込めば取れますが、思いついた日に行こうとするとなかなか空きがありません。首都圏に近いコースですから、仕方ない面ありますが、キャンセル待ちで登録しておけば取れる事が多いです。

(2024.04.10)

会員種別
正会員 (2023年入会)
女性
rokoさんのレビュー
(50代 神奈川県在住)
5

大変満足しています

なんと言っても、インターからも近く、女性には優しいコースです。男性の従業員はイマイチですが、女性のキャディーさんは優しいしすぐ名前と顔を覚えてもらえます。

予約も土日にこだわらなければ、問題なく取れます。メンバーになったことでコストパフォーマンスも良いゴルフ場と思います。

お風呂トイレ、ロッカールームも綺麗で、問題ありません。食事はこれと言って特にありません。こんなものかと思います。全体的によいコースと思います。

(2024.04.09)

会員種別
正会員 (2023年入会)
男性
エイジシュート出来たらいいなぁさんのレビュー
(50代 神奈川県在住)
4

キャディさんがgood

入会する決め手になったのは、キャディさんが良く、ボール箇所に旗を立ててくれるなど、凄く教育が行き届いています。

また、電車でのアクセスも良く、秦野駅と二宮駅の両方からクラブバスが出ています。コースも長く、整備もよく、アスリート向けのコースだと思います。

練習場は、アプローチ、バンカーがあり、屋根付き練習場があります。練習場は、もう少し長いといいんだけど。

他のメンバーさんは、とても優しく、アットホームな雰囲気です。1人で行く場合は、問題ないですが、1組予約するのは、結構大変です。それでも入会して良かったと思います。

(2024.04.03)

会員種別
正会員 (2023年入会)
男性
モモタクさんのレビュー
(50代 千葉県在住)
4

生涯出来るスポーツとして

総武・印旛・北コースと3コースあり自宅から20分~30分なので決めた感じです。1人予約なら前日に申し込んでも回れますし、歩いて運動にもなるので、生涯のスポーツとして続けたいと思います。

従業員の方やキャディーさんもいい方ばかりで、気楽に楽しんでいます。コースコンディションも良く、競技会の案内などあり、コースには満足しています。

土日は一組予約が取りずらいのでそこは競争ですね。会員さん同士グループが多くある様ですが、1人予約同士の枠もあり、どちらで回っても気楽に回れます。

メンバーを重視しているようで同伴ビジターへの割引・サービスなどは、ほとんどありません。

食事も充実し美味しいですし、練習場も広く非常に満足しています(ドライバーも打てます)。お勧めのコースです。

友人を気軽に連れて来られる環境が充実すると最高なんですが・・・。

(2024.04.02)

会員種別
正会員 (2023年入会)
男性
ヤマさんのレビュー
(60代 沖縄県在住)
4

楽しめます

定年後を楽しむ為入会。数年前にコース、クラブハウスをリニューアル。それからこちらのゴルフ場が気になっていました。コースから見える海の景色は毎回癒されます。テーショットはのびのびと打てるホールが多く、グリーンはコンディション良くアンジュレーションが難しく緊張感あるパッティングが楽しめます。

クラブハウスもスペインっぽくてセンス良いかと。平日の一人予約もあるのでよく利用。月例、祝日杯の競技も一人枠があるので利用してます。また利用はまだですがプロとwith golf、ナイターゴルフ等色々な楽しみ方がありとても良いと思います。

(2024.03.28)

会員種別
正会員 (2023年入会)
男性
PING-PINGさんのレビュー
(50代 東京都在住)
5

先行き不透明でも入会の価値ありです

東京からアクセスよく、メンバーフィーがとても安いコストパフォーマンスの非常に高いゴルフ場です。ビジターフィーも、土日含めてお手頃なので、友人も誘いやすいです。

コースは45ホールありますが、しっかり距離のある36ホールがメインになります。荒川河川敷のコースは、他のコースも検討しましたが、コースの良さでは、間違いなく大宮国際が1番だと思います。

河川敷とは思えない、広々したレイアウト。距離もあり、池がらみもあり戦略的なホールも多く、飽きずに楽しめます。フェアウエイの状態も良く、基本フラットなので、アイアンショットの練習としては、非常に良いコースだと思います。予約も基本的に取りやすいです。

千葉のコースもメンバーなのですが、練習コースとしていいなと思い、購入しましたが、すっかり大宮国際ばかりになっています。競技会も盛んです。

2026年4月で河川敷工事の可能性がありホール数減になる場合の了承誓約書を書いて入会したのですが、今のところ先行きはわからないそうです。ただ、それまでの期間だとしても、現在の相場なら十分入会する意味があると思いましたが、とても満足しています。

(2024.03.26)

会員種別
正会員 (2022年入会)
男性
syoさんのレビュー
(50代 埼玉県在住)
5

買って良かった【さいたま梨花CC】

人生初の会員権。ここ最近ゴルフ場のプレー代も高くなり気味で、会員価格で出来るのが◎。レイアウトもかなりトリッキーで、何度も行っても飽きません。また、家から高速を使わずに行けるのと、いろいろなイベント開催もあり、楽しませてもらってます!

土日の予約も取りやすく(会員優先?)、ストレスありません。レストランのメニューのバリエーションがもう少しあれば、というのが要望です。

支配人はじめ、スタッフもとても感じが良く、対応はとても良い感じです。
私は満足しています。

(2024.03.25)

会員種別
正会員 (2018年入会)
男性
天気の良い日はゴルフに限るさんのレビュー
(40代 埼玉県在住)
5

2019年以来、2回目の投稿

コースは戦略性が高く、メンバーになって3年以上になりますが、まだまだスコアが安定しません。しかし、毎回ラウンドする度に自分の足りないところを強烈に教えてくれるこのコースは自分の成長を促してくれると思います。

施設は古めですが、管理は行き届いていますし、食事もバイキングや年1回の開場記念杯などイベントを多くやって頂けるので、こちらも楽しみです。

※写真はランチバイキング時のもの。

(2024.03.25)

会員種別
正会員 (2023年入会)
男性
かずさんのレビュー
(50代 東京都在住)
5

とても気持ちのよいコースです

会社の先輩がメンバーで、プレーに連れて行っていただき、コースに一目ぼれしました。

距離はそれほど長くありませんが、レイアウト、バンカーの配置、アンジュレーションなどとてもよく出来ていて、戦略性が高いです。グリーンのメンテナンス、コンディションは最高です。

また、キャディさんが皆さんとても良い方で、気持ちよくプレーできます。メンバー枠を使って当日に行ってプレー出来るため、思い立った日にプレーできます。レストランの料理もとても美味しいです。

(2024.03.24)

会員種別
正会員 (2023年入会)
男性
レイチーさんのレビュー
(40代 神奈川県在住)
4

伊勢原、秦野エリアの中ではオススメです

初めて会員権を購入させて頂きました。練習も大切ですが、やはりコースでラウンドする事が1番大事だと思い購入しました。

コースは距離が短く狭いですが、ここで上手くなれば他のコースに行った時に苦にならなくなると思います。

ただ、週末や祝日の予約が取り難い事とハーフラウンドで3時間オーバーがあり、詰め込み過ぎなので、改善する余地はあります。それでもコスパ的には悪くないので、メンバーになって良かったと思います。

(2024.03.18)

会員種別
正会員 (2023年10月入会)
男性
よっしーさんのレビュー
(50代 千葉県在住)
3

近くてサイコー

河川敷ですのでコースの面白味はアレですが、近くて(30分)サイコーです。

予約に関してメンバー枠はそれほど多くありません。早めの予約が必要です。料金は年会費が安く、それほど「安い!」というわけではありませんが、適正かと。ただ食事付き料金のみのため、食事無し料金やスルー料金も設定してもらえるとより使い易いかと思います。

プレーも某ゴルフチェーンまでは詰め込んでおらず、2サムも多いことからそれほど待たずに進行できます。コースは2グリーン(冬:ベント、それ以外:コーライ)で頑張ってメンテナスされているので状態は良いです。

改善要望はバイキングレストランの質が低下しており頑張って欲しいこと、キャディーマスター室の若い人の接客態度の改善くらいです。

(2024.03.16)

会員種別
正会員 (2023年入会)
男性
ヘイヘイさんのレビュー
(50代 神奈川県在住)
3

良い点と改善をお願いしたい箇所

メンバーになって良かったことは、初めてご一緒させて頂くメンバーの方とプレーすることや会話を楽しむ気持ちが芽生えたことです。また、ゴルフを更に楽しむために、スコアアップや目標を持って練習に取り組めるようになりました。

生涯スポーツとして体を鍛え、長くゴルフを楽しみたいと思うようになりました。エージシュートをされた方とも出会い、色々な目標も見えてきました。

予約が取りにくいことや昼食時間が長いこと、同伴者のプレーフィが高いのが残念なところです。スタッフの方や雰囲気はアットホームな感じがあり気に入っております。

(2024.03.16)

会員種別
正会員 (2023年入会)
男性
なんじさんのレビュー
(50代 千葉県在住)
5

素晴らしい!

このコースはキャディさんの教育が行き届いており、高評価できる人が多いです。全体的にコースの手入れは素晴らしく、ほとんど(自分のプレー以外は)ストレスなくプレーできます。

私はプレー前になるべく練習するようにしていますが、ドライビングレンジも打席数が多く距離もちょうど良いです。脇にある練習用バンカーも便利です。

浴場も綺麗です。コースも施設も気に入っており、個人的には大変良い買い物だったと思います。もっとプレー頻度を増やしたいです。