「東名厚木カントリー倶楽部・単独」
のメンバーレビュー

総合評価
メンバーレビューとは何ですか?

弊社で以前会員権をご購入いただいたお客様から寄せられたホームコースに対する生の声を、「メンバーレビュー」として掲載しております。会員権ご購入の参考にして頂けましたら幸いです。

  • レビューの内容はメンバー様から寄せられた時点の内容を記載しております。
  • レビューの内容はメンバー様個人の感想となり、弊社ではレビューの内容が事実か否かの確認は行っておりません。

(2025.03.08)

会員種別
正会員 (2024年入会)
女性
ゆきさんのレビュー
(40代 神奈川県在住)
5

とてもよいコースです

ラウンド回数を増やしたくて購入しました。

一人予約なら、直前で予約状況に動きがでるので、希望する土日にラウンドできなかったことはないです。

初心者ですが、同組になった方皆さん、とても良い方ばかりで、とても心地良くラウンドさせてもらっています。

遅い時間は練習場が安くなるのもありがたいです。お昼の時間が長い事も気になりません。

強いて言えば、アプローチ練習ができる場所もあれば嬉しいです。

(2025.01.18)

会員種別
正会員 (2024年入会)
男性
メルトンさんのレビュー
(50代 神奈川県在住)
5

もっと早くメンバーになれば良かった

色々なゴルフコースを回るのが好きだったので、ホームコースを持つことに迷いがありましたが、結論からすると東名厚木のメンバーになって良かったです。正直、もっと早くメンバーになれば良かったです。

予算の問題はありますが、まずは近い事を条件に探しましたが、下道で1〜1.5時間で行けるので満足です。当たり前ですがメンバー料金で回れるので、ラウンド回数が増えたのは良かったです。

コースも変化に富んでおり、狭すぎることも無く、飽きる事無くプレイ出来ています。組み合わせで色々なメンバーの方とご一緒しましたがフレンドリーな方が多く、次のラウンドにお誘い頂いたり楽しくやっています。

土日は混んでいるので、コースお荒れがちですが、メンテナンスには頑張っていただいています

Out/Inは取りにくいですが、Westがらみであれば土日でも回れています。詰まるホールがいくつかありますが、先に打たせる、フォアキャディを置く等打ち手はあると思います。前4を新たに設定したので、流れは良くなるかと期待しています。

競技は盛んです。 電話予約は大変ですが、キャンセル待ちで意外と入れます。レベルは結構高いと思います。

悪名高い昼休憩ですが、外に行かれる方が多いですね。レストランの席数も多くは無いので、コース側も承知済みかも知れません。メニューはPGMのメニューです。

練習場は鳥かごですが、近隣の練習場に寄られる方もいらっしゃるようです。

コース乗り入れ、スループレイの追加等、色々改善されています。贅沢は言えませんが、アプローチ、バンカー練習場があれば文句無しです。

(2025.01.11)

会員種別
正会員 (2024年入会)
男性
ponさんのレビュー
(30代 神奈川県在住)
4

初めてのメンバーコース

初めてメンバーコースを持ちたいと思い、家から下道で通えるこちらのコースにしました。

普段1人予約でメンバーさんと回らせていただいてるのですが、どのメンバーさんも親切で凄く楽しいゴルフライフが送れています。月例会は電話がなかなか繋がりませんが、予約が取れないことはこれまでありませんでした。キャンセル待ちでもキャンセルが出やすいので参加できると思います。

競技会は若い人も多く活気ある様子です。

休憩時間が長いと聞いてましたが、日によっては1時間かからない日もあります。休憩時間が長い時は、レストランではなく近くのお店やコンビニで済ませるメンバーさんも多いようです。

2025年から夏以外でのスループレー予約が始まったようですので、更なるゴルフライフが送れそうです。アプローチ練習場ができれば、より充実したコースとなると思うので、期待したいところです。

(2024.12.01)

会員種別
正会員 (2024年入会)
男性
ときちゃんさんのレビュー
(40代 神奈川県在住)
5

3コース

家から近く3コースもありとても充実していると思う。レストランでは食べ物の味は見た目以上に満足しています。コースコンディションは、来場人数の割にいいと思います。

改善点としては、アプローチ練習場やバンカー練習場などあるとより、うれしいです。

競技が多いため、日曜日の予約が取りにくいです。午後スルーやナイターもあるともっと行けそうです。スコアを上げるためにたくさん頑張って行きたいなと思っています。なのでこれからも少しの時間でも通って、充実した時間をつくりたいです。これからの日々が楽しみです。

(2024.09.06)

会員種別
正会員 (2024年入会)
男性
せばさんのレビュー
(30代 東京都在住)
5

アクセスが良くリーズナブル

東名厚木カントリー倶楽部は、競技志向の方にもエンジョイの方にもおススメできるゴルフ場です。

東京、神奈川ではアクセスのよいゴルフ場はどこもそれなりの値段がするため、購入が難しいですが、東名厚木はリーズナブルで無理なく購入できる点が優れております。

コースコンディションも値段感を考えるとよく整備されており、スタッフさんの対応もよく感じます。

練習場は狭いですが、用意もあり、各設備最低限揃っていると思います。難点を挙げるとすれば、予約の取りづらさとプレー時間の長さ、お昼休憩の長さですが、この値段で入会させてもらえているので、しょうがない部分かなと思っています。

会員権購入してから月例杯への参加もでき、ゴルフに対するモチベーションも保てているので、本当に購入してよかったと思います。

(2024.08.02)

会員種別
正会員 (2024年入会)
男性
ビビさんのレビュー
(50代 神奈川県在住)
4

トリッキーで戦略的コース

自宅から近く、空いていれば手軽にラウンドできる。コースコンディションも良く、レイアウトも楽しめる。ティーショットの正確性が必要。月例会も盛んで、競技志向の方が多い印象です。

メンバーさん同志の交流も有ります。

施設は古くそれなりですが、こだわらなければ問題は無い。食事は普通。

改善して欲しい所は、ラウンド予約で電話が集中するとほぼ繋がらない。週末予約はほぼ取れない。カートにリモコンが無いので乗り入れにして欲しい(無料で)。

(2024.07.26)

会員種別
正会員 (2018年入会)
男性
プレコさんのレビュー
(60代 神奈川県在住)
5

首都圏から近くて便利

東名厚木カントリー倶楽部は競技志向の方にも、リラックスしてゴルフを楽しみたい方にも適したゴルフ場で、首都圏からのアクセスも良好で、日帰りでも気軽に訪れることができます。

グリーンは良いコンディションで維持されており、プレイにおいて安定した速さと滑らかさが期待できます。コース全体も定期的なメンテナンスが行われており、コンディションは良好です。

コースの距離は長くないですが、左右のラフは斜面も多いためフェアウェイをキープが重要です。更に、フェアウェイの中央に木が配置されているところもあり、テーショットに気をつける必要があります。また、グリーン周りのバンカーの砂は締まった場所もあり、こちらも入れないように注意が必要です。

会員競技も盛んで、参加者も多くエントリーは大変ですが、メンバーの方と緊張感を持って楽しく回ることができます。

従業員の方の対応も良く、夏は飲料用の氷や氷のう用の氷も用意されており、コース内の休憩所にも冷水器があるので快適にラウンドすることができます。

INの10番やWESTの6番のティーイングエリアからの景色が良く、東京や横浜が一望できます。季節によってコースの状態は若干変わることがありますが、クラブは四季折々どの季節でも良いプレイ環境が提供されています。

(2024.07.23)

会員種別
正会員 (2019年入会)
男性
あさかぜ1号さんのレビュー
(60代 神奈川県在住)
4

ゴルフの腕を磨くのに適したコース

自宅から片道40分くらいで行けるコースで、ビジターとしても何回かプレーしたことがあったので、知人と一緒に入会しました。

【入会して良かった点】
・自宅から近く、気楽にラウンドすることができる。
・月1回ペースで土曜日にオープンコンペ が開催され、楽しく参加できる。
・OUT、IN、WESTの3コースあり、変化に富んだプレーが楽しめる。
・競技会出場メンバーはレベルが高く、競技会も盛んで、ゴルフの腕を磨くのに適している。

【不満な点】
・会員数が多く予約が取りづらい。予約日の開始時間に電話してもなかなか電話が繋がらない。しかし、一人であれば、直前に空きが出て予約できる確率は高い(一人予約を含む)。
・昼休憩の時間が長い。平均で1時間20分から1時間40分くらいは待つ。ゴルフ場のレストランを利用せず、外や車の中で昼食を取るメンバーもいる。

良い点と不満な点を総合的に判断すると、現在の会員権相場を踏まえ、まあ満足できるレベルと思います。

グリーンは比較的素直で、変な曲がりや癖のあるラインはあまりありません。コースのコンディションもまずまず良好です。

OUTコースは、距離のあるホールが多いですが、フェアウェイの幅は広いです。

INコースは距離があまりなく、パーの取れるホールが多いように思います。

WESTコースは、少しトリッキーで狭いホールが多いですが、うまくはまると良いスコアが出るコースでもあります。

このコースは、ビジターフィーは高いですがメンバーフィーはリーズナブルなので、メンバーになってラウンド回数がふえれば、会員権はすぐに元が取れるでしょう。

ゴルフ場は、やはり自宅に近いことが一番で、最近は月2~3回はホームコースを利用してメンバーライフを楽しんでいます。

※コースは、よくメンテナンスされていると思います。

(2024.07.03)

会員種別
正会員 (2024年入会)
男性
東名さんのレビュー
(50代 神奈川県在住)
4

概ね満足です

自宅から1時間圏内て色々と探しました。スタッフのホスピタリティ、コースのメンテナンはとても満足行くレベルでゴルフライフを楽しんでいます。また、他のグループのゴルフ場が割引が使えるのもいいです。

難点はやはりお昼の待ち時間と、予約の難しさですが。あとは月例なども予約取りづらいので競技志向の方は控えた方が良いかも知れません。

相対的には満足して利用させていただいております。価格とのバランスではおすすめできるゴルフ場です。神奈川近郊にお住まいの方であれば選択肢にして良いかと思います。

(2024.06.24)

会員種別
正会員 (2023年入会)
男性
シニアゴルファーさんのレビュー
(60代 神奈川県在住)
5

近いコースに変えて良かった!!

相模原在住のシニアゴルファーです。

8年間中央都留カントリー倶楽部の単独会員として、月例会を中心にプレーしておりましたが、片道2時間以上かかっていたため、東名厚木カントリー倶楽部に入会後に中央都留は退会しました。

土日は自宅から30分前後と、近いゴルフ場に移籍して時間的メリットが一番大きく、これまで月に1回(月例会)程度でしたが、東名厚木に移籍してからは月に3回平均でプレーするようになりました。

東名厚木は会員数が多く予約が取れないと聞いておりましたが、一人でプレーするのであれば、プライベートでも月例会でも参加可能と感じております。コースも27ホールあり、その時の設定で楽しむことができます。

60歳の還暦を迎えたら近いコースへの移籍を検討していたため、グローバルゴルフネット株式会社さんに連絡したら短期間で移籍が完了し、とてもスムースな手続きに感謝しております。

(2024.06.17)

会員種別
単独・平日会員 (2023年入会)
男性
トムさんのレビュー
(60代 神奈川県在住)
4

コースメンテナンスの良さ

2023年メンバーになりました。定年までは仕事に費やす時間が大半で余暇に使う時間の余裕がありませんでした。40年ほど前にゴルフを手習いで2年くらいやっていましたが、定年を機にゴルフに誘われるごとにのめり込み毎週ラウンドするようになって、全体のコスパや近場でゴルフ会員が手頃な予算で取得できればとゴルフ会員権ネット様に相談して約1ヶ月で東名厚木CCを購入させて頂きました。

ホールごとのメンテナンスがしっかりとされているしメンバーの方々のマナーも良く、毎回気持ち良くプレーさせて頂いてます。横浜市内に住んでいることもあり往復の高速道路代の負担が無く1時間半圏内で満足しています。

※各コース、マネジメントを要するレイアウトはプレーを重ねる度に面白みを感じさせてくれます。

(2024.04.26)

会員種別
正会員 (2023年入会)
男性
Toru620さんのレビュー
(60代 神奈川県在住)
5

気に入っています

自宅から1時間以内なので、気軽にラウンドできます。購入した当初は、カート道があれていましたが、今年から修復に入っていて、きれいになりました。

予約も取れないというレベルではないと思います。主に、土曜日にプレーしています。コースは、OUT、IN、WESTとそれぞれに特徴があり、楽しめます。

特にグリーンが広いので、練習になります。パターが苦手な人には、腕を上げるのに最適と思います。練習場が狭いので、ラウンド前の練習は、割り切ったほうがいいかもしれません。

(2024.03.16)

会員種別
正会員 (2023年入会)
男性
ヘイヘイさんのレビュー
(50代 神奈川県在住)
3

良い点と改善をお願いしたい箇所

メンバーになって良かったことは、初めてご一緒させて頂くメンバーの方とプレーすることや会話を楽しむ気持ちが芽生えたことです。また、ゴルフを更に楽しむために、スコアアップや目標を持って練習に取り組めるようになりました。

生涯スポーツとして体を鍛え、長くゴルフを楽しみたいと思うようになりました。エージシュートをされた方とも出会い、色々な目標も見えてきました。

予約が取りにくいことや昼食時間が長いこと、同伴者のプレーフィが高いのが残念なところです。スタッフの方や雰囲気はアットホームな感じがあり気に入っております。

(2023.12.02)

会員種別
正会員 (2023年入会)
男性
サイさんのレビュー
(50代 神奈川県在住)
3

家から近い

家から一般道で行けるところがとても良いです。近いところでお探しならオススメです。

土日はとても混んでいるので予約は取りにくいです。3カ月前でも土日は厳しいです。アウトコース、インコースはちょっと狭いゴルフ場という感じです。さらに、ウエストコースはドライバーが使えないのでショートコースという感じです。

アウトスタートはまず空いていないので、必ずウエストコースを絡める感じになるのがとても残念です。ちなみに練習場は鳥篭です。

(2023.11.03)

会員種別
正会員 (2021年入会)
男性
ヒロ69さんのレビュー
(50代 神奈川県在住)
5

近くて便利

自宅から朝なら1時間弱で、高速も使わずに行ける事がとても魅力です。

東名厚木は仲間と楽しくと言うより、個のレベルを上げるのに最適だと感じております、予約は取りづらいですが、他のメンバーさんと一緒に回りとても勉強になったりもします。

コースも27ホールあり、WESTはトリッキーであまり、人気ありませんが、私にはとっては良い練習になっております。距離は短めですが、ティーショットにプレッシャーの掛かるホールがあり中々良いものです。

競技も盛んに行われており、ハンデを取得して、月例なども、参加しております。

純粋にゴルフの上達を目指すなら、オススメするコースだと思います。

(2023.09.26)

会員種別
正会員 (2023年入会)
男性
つかささんのレビュー
(50代 東京都在住)
4

気楽にラウンドできる

自宅からのアクセスが良く、毎週末行っている。趣の異なる27ホールの設計で飽きることがない。駐車場が大きい反面、クラブハウスがコンパクトで、パター練習場までの距離も近く、いろいろな点で導線が短く、うまく設計されている点が非常に気に入っている。

予約が取りづらいとか、昼休憩が長いとか評判もあるが、実際はそれほどでもない。ただ、アプローチ練習場がないことと、ドライビングレンジがもう少し大きければ良いかと感じる時がある。

(2023.07.10)

会員種別
正会員 (2022年入会)
男性
50代さんのレビュー
(50代 神奈川県在住)
5

純粋にゴルフが好きな人向け

横浜からは一般道でも高速道路を使っても所要時間はあまり変わらない。月例杯などの競技が盛んで、真面目にゴルフを楽しむ人が多く刺激になる。

各ホールが雛段状になっており、アップダウンが比較的少ない。左右OBのホールも多く、球が曲がる者には難しい。コースコンディションは良好。WESTコースはドッグレッグが多くドライバーが使えず、ティーショットからコースマネジメントを求められる。練習場は鳥かごだが、近くに大きなゴルフ練習場がある。

競技や組の予約は電話。予約開始時刻から暫くは全く繋がらない。一人予約も良い枠は電話。キャンセル待ちしていればほぼ順番が回ってくるので、プレーができない心配はない。オンライン化が遅れていて不便。

ハーフ後の休憩が平均90分程度とかなり長い。周辺に車を出して食事に行くこともある。

※写真は入口、5番、9番、9番(バンカー)、16番ホールです。

各ロッカーにスプレー式消臭剤、エアシューズクリーナーは水入りと空気のみの2種類、風呂にはサウナと、痒い所に手が届く気遣いが快適で嬉しい。

(2023.04.30)

会員種別
正会員 (2022年入会)
男性
ヤンさんのレビュー
(50代 神奈川県在住)
3

近いのが一番

予約に関しては、メンバーメリットは無さそうで、土日予約は3ヶ月前から電話受付で、特にOUTスタートはすぐに埋まってしまいます。

キャンセル料の発生する3日前にかけて、直前に空きが出るのでPGMサイトから1人予約でプレーしてますが、土日はメンバー専用にする等、改善されるとなお良しですが…

コースは全体的に狭く特にWESTはドライバー使いません。曲げるとOB多発ですが、コース戦略を考えながらのラウンドは楽しいですね。

横浜から下道で50分くらいなので、コスパは良いです。

(2023.02.26)

会員種別
正会員 (2022年入会)
男性
ムーやんさんのレビュー
(60代 東京都在住)
4

近さが一番です

メンバーが多いせいか推薦者不要で入れたのが決め手でした。コースは神奈川山間部ですので起伏はありますが及第点だと思います。予約も土日が取りにくいのは他も同じでしょう。ただ同伴者割引がないのでメンバーでない人は誘いにくいですね。

若い人も多いですから、競技会も充実しているようです。昼の待ち時間が長いのが最大の欠点でしたが、それだとレストランの利用が減るせいか、最近少し改善されて来た気がします。それでも1時間以上は待たされますが。あとカートがリモコンでないのも改善して欲しいですね。

まだ入会して日が浅いので、今度新入会員親睦コンペに参加して仲間を増やそうと楽しみにしています。ともかく1時間以内に行けるのが一番です。

(2023.01.24)

会員種別
正会員 (2022年入会)
男性
マツサンさんのレビュー
(60代 神奈川県在住)
3

難点はあっても、良いゴルフ場です。

今回、東名厚木の会員になったのは何といっても自宅から近いことです。周辺の幾つかのゴルフ場を検討しましたが、どこも狭い、プレーフィーが高いのは同じでしたが、その中ではOUT、IN、WESTの特徴が違っていて楽しめそうだというのが決め手でした。加えてPGMグループという安心感がありました。

色々な競技会が用意されていますが、競技志向の高いメンバーが多く予約は取り難く、また、競技以外でも4人分を予約するのは難しく、また、ビジターフィーが高いこともあって友人たちを誘うのを躊躇します。

冬場はそれほど混んでいませんが、ハイシーズンは大変に混んでいて、昼休憩が平日でも90分以上ということもあり、驚いたことがありました。

コースそのものはよく整備されていて、気持ちよくプレーできますが、カート道路を整備してもらいたいと思っています。

ゴルフ場で働いている方たちは親切丁寧で、不快なことは今までに一度もありません。ここでのゴルフライフを楽しみます。