メニュー
購入したい
ゴルフ会員権を購入したい
特選弊社・売り
購入取引手数料
購入取引の流れ
購入見積モデルケース
ホームコースについての
メンバー
レビュー
ゴルフ会員権売買のご登録
取引手数料安さの秘密
売買ご登録からご発注まで
売却したい
ゴルフ会員権を売却したい
特選 弊社買い希望
売却取引手数料
売却取引の流れ
ゴルフ会員権売買に関する
よくあるご質問
ゴルフ会員権売買のご登録
取引手数料安さの秘密
売買ご登録からご発注まで
ゴルフ会員権相場
ゴルフ会員権相場
特選弊社・売り
特選 弊社買い希望
神奈川
千葉
埼玉
東京
茨城
栃木
群馬
山梨
長野
静岡
北海道
沖縄
共通
ゴルフ会員権ネットについて
ゴルフ会員権ネットについて
はじめてのお客さま
取引手数料
10,175円(税込)~
会員権価格は
税込でのお取引
鞘抜きナシ、
売り買い同一価格
スマート取引
取引手数料安さの秘密
お取引いただいた
お客さまの声
よくあるご質問
ゴルフ会員権売買ご登録
売買ご登録
売買ご登録
ホーム
ゴルフ会員権ネットブログ
2024年
BLOG
ゴルフ会員権ネットブログ
スマートゴルフを目指して
PGM親会社がアコーディア・ゴルフを買収。今後どうなる?
ホンダと日産が経営統合の協議を進めるニュースが話題となる中、昨晩、傘下にPGMを持つ平和がアコーディア・ゴルフの親会社の全株式を5100億円で買収するという大ニュースが飛び込んできました。 2018年のアコーディアによるオリックス・ゴルフ
2024年12月19日(木)
P-CAP適用(名義書換料半額)での入会が多かった神奈川県の4コース
2024年も残すところ20日程となりました。 今年、弊社では神奈川県内にあるPGMの4コースで、P-CAP適用(名義書換料半額特典)による入会が多く見受けられました。P-CAPはPGMの会員特典プログラムの事を指します。その中の「追加入会
2024年12月10日(火)
セゴビアゴルフクラブ イン チヨダの預託金充当制度について-2024~
デズモンド・ミュアヘッド設計で、独特のコース形態と景観の美しさがあるセゴビアゴルフクラブ・インチヨダですが、今年の4月から名義書換料が値上がりしています(正会員:55万円から88万円)。 正会員の名義書換料の推移(税別)2018年~3月31
2024年11月07日(木)
距離もありタフな長太郎カントリークラブでプレーしてきました
千葉県でもお問い合わせの多い長太郎カントリークラブでプレーしてきました。whiteティからのラウンドでしたが、whiteティからでもOUT(3,140Y)、IN(3,336Y)と距離がたっぷりあり、非常にタフなコースです。 最近、PGMの多
2024年10月24日(木)
クリアビューゴルフクラブの預託金充当制度について
都心からのアクセスも良く、クラブバスの本数も充実しているクリアビューゴルフクラブ&ホテルですが、今年の4月から名義書換料が改定されています。 また、今回の主題とは関係ありませんが、来年(2025年)度より、年会費も改定される旨発表されていま
2024年10月04日(金)
景観が美しい京カントリークラブでプレーしてきました
今年の春にもプレーしてきましたが、千葉県の京カントリークラブでプレーをしてきました。Blueティからだと6,100Y弱ですので距離はありませんが、緑と池の対比が美しくプレーしていて気持ちが良いコースです。変化のあるホールが続きますが、京CC
2024年10月02日(水)
10月から改定となる主なゴルフ会員権(太平洋クラブなど)
今日から10月に入り、今年も残り3ヶ月となりました。今日から郵便料金も値上がりとなり、レターパックや定形郵便物が対象となります。10月から名義書換の再開や名義書換料の改定が行われるコースがあります。以下に、首都圏における主要コースの情報をま
2024年10月01日(火)
平川カントリークラブの預託金充当制度について
都心から約60分圏内にあり、千葉東金道路・中野ICから5分というアクセスの良さを誇る平川カントリークラブ。バックティからは十分距離があり、本格的なチャンピオンコースとして人気があります。最近では、千葉県内のゴルフ会員権の中でも問い合わせが増
2024年09月27日(金)
アバイディングクラブゴルフソサエティでプレーしてきました
千葉県にあるPGM運営のゴルフ場、「アバイディングクラブゴルフソサエティ」でプレーしてきました。市原鶴舞ICを降りて、大千葉カントリー倶楽部を通過し、阪本橋の交差点を左折して小道を進むと、10分ほどで到着します。茂原長南ICからのアクセス方
2024年09月20日(金)
ザ・インペリアルカントリーの預託金充当制度-2024
今年の4月より、ザ・インペリアルカントリークラブの名義書換料が改定されました。現在の名義書換料は以下の通りです。 【改定された名義書換料】ゴールド(正)会員:550,000円(税込)オレンジ&グリーン(隔週)会員:275,000円(税込)
2024年09月13日(金)
南総ヒルズカントリーでラウンドしてきました
房総半島の鹿野山の南麓に位置する大型27ホールの南総ヒルズカントリークラブでプレーをしてきました。コースからも見渡せる鹿野山は、マザー牧場などで有名ですが、標高380mと決して高い山ではありません(ただし、千葉県内では標高2位)。むしろ、南
2024年09月06日(金)
岡部チサンカントリーの預託金充当制度について-2024
今年の4月より、岡部チサンカントリークラブの名義書換料が改定されました。現在の名義書換料は以下の通りです。 【2024年度:岡部チサンCC 名義書換料】・正会員:440,000円(税込)・平日会員(月~土):165,000円(税込)※名義書
2024年08月30日(金)
さいたま梨花カントリークラブでプレーをしてきました。
さいたま梨花カントリークラブは、2013年に名義書換料を無料化したことで大きな話題を呼んだゴルフ場です。現在は、2022年3月から開始された会員募集に伴い、名義書換が一時停止されています。 ゴルフ場が位置する埼玉県のときがわ町は、のどかな山
2024年08月28日(水)
「横浜ミナトChampionship(横浜カントリー)」を観戦してきました
8月8日~8月11日に神奈川県の横浜カントリークラブで開催された「横浜ミナトChampionship-2024(優勝:米澤蓮)」の3日目を観戦してきました。昨年、新設された賞金総額1億円のトーナメントで、今年は総額が1億2千万円に増額されて
2024年08月19日(月)
アコーディア・プレミアム(シルバー)ステータス割引の終了について
意外とご存じない方も多いかと思いますが、アコーディア・ゴルフで実施されているプレミアムステータス割引が2024年9月末をもって終了することがアナウンスされています。 プレミアム(シルバー)ステータスとは 本制度の概要を整理すると、アコーディ
2024年07月17日(水)
ゴルフ場経営会社の経営方針と今後の考察
全国には2,100を超えるゴルフコースが存在すると言われています。バブル崩壊後、ゴルフ場経営会社は多くの統廃合を経験し、現在に至っています。 ゴルフ場経営会社とおおよその保有ゴルフ場数(2024年度)1位:アコーディア・ゴルフ(170コース
2024年07月12日(金)
資生堂レディース2024を観戦してきました
6月29日(土)の第2ラウンドを現地で観戦してきました。前日は大雨の影響でラウンドが中止となり、この日は朝早くから予選が行われていました。 東戸塚駅からバスで戸塚カントリーに向かい、お昼前に到着しましたが、すでに多くのギャラリーで賑わってい
2024年07月02日(火)
新型コロナウイルスとゴルフ会員権相場に関する考察(チェックメイトCC相場推移より)
新型コロナウイルスの影響で、「密」にならないゴルフが注目を集め、会員権相場は数年にわたって上昇しています。今回は、神奈川県にある人気のメンバーシップコース「チェックメイトカントリークラブ」のゴルフ会員権相場をもとに、新型コロナウイルスとゴル
2024年06月25日(火)
千葉県のオークヒルズカントリークラブでプレーしてきました
都心からもアクセスが良いオークヒルズカントリークラブでプレーしてきました。最寄りの大栄ICを右に曲がり(左に曲がると先日ブログにした長太郎CCです)、インターを降りて10分圏内でコースに到着します。姉妹コースのグレンオークスとの共同で空港第
2024年05月31日(金)
新緑の長太郎カントリーでプレーしてきました
新緑が美しくなった千葉県の長太郎カントリークラブでプレーをしてきました。3月に弊社ライターのRYOMAさんがレポートしてくれた内容にもありますが、長太郎CCはラウンドしやすいものの、距離にメリハリがあり力量通りのスコアが出るコースです。 都
2024年05月07日(火)
桜が満開の京カントリークラブでプレーしてきました
京カントリークラブは埴輪の町として有名な芝山町に位置し、なだらかな丘陵地を活かして造成された18Hです。東関道方面のゴルフ場でリーズナブルなゴルフ会員権をご検討の方には、同じPGMで近隣の長太郎カントリークラブ含め、まず候補に入ってくるコー
2024年04月16日(火)
千葉国際カントリークラブでプレーをしてきました
2015年にPGMグループ入りし、来年10年目を迎える千葉国際カントリークラブでプレーをしてきました。45Hある大型コースの為、現在会員募集も行われておりますが、P-CAP制度(PGM他コース在籍3年以上)の名義書換料半額特典を利用されて、
2024年04月03日(水)
PGMゴルフリゾート沖縄の預託金充当制度について-2024年度
2026年にリゾートホテルが敷地内に完成予定で、注目が集まるPGMゴルフリゾート沖縄は、ターコイズブルーの美しい海と南国の植物が彩られたリゾートコースです。最近は売りの件数も少なく、ゴルフ会員権相場も上昇傾向にある沖縄県の人気会員権です。
2024年03月07日(木)
関東PGMゴルフ場における名義書換料の改定(2024年4月1日~)
2024年4月1日から関東エリアにおいて、以下PGMゴルフ場で名義書換料が値上げ改定されます。 ゴルフ場 県 会員種別 現在の書換料 改定後書換料 値上がり率 プレステージカントリークラブ 栃木 正 550,000円 880,000円 16
2024年02月29日(木)
カテゴリから記事を探す
ALL
ゴルフ会員権ネット理念
ゴルフ会員権取引
ゴルフ場紹介
会員権相場
日記
年から記事を探す
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年