BLOGスマートゴルフを目指して

2021.08.10

リバーサイドフェニックス会員権の預託金について

リバーサイドフェニックスゴルフクラブは、都心からもアクセスが良い大宮エリアにある河川敷コースです。2014年5月にクラブハウスが新設され、モダンなクラブハウスに生まれ変わりました。

riverside-phoenix-clubhouse.JPG

※リバーサイドフェニックスゴルフクラブクラブハウス外観

同年6月からはプレミアム会員制度が創設され、本制度を利用してご入会される方は、名義書換料が実質無料になります。プレミアム会員制度が適用されるには、会員権の預託金を「会社清算時に償還する」ことに同意することが条件となります。

ここでプレミアム会員制度の特典をまとめます。

<プレミアム会員制度による主な特典>
・名義書換料が無料(通常の名義書換料は、正会員で55万円)
・預託金(額面)に対して、毎年2%相当額のフリーチケットが進呈される
→毎年5月31日が特典交付の基準日
・ロッカーフィが無料(通常220円)
・年会費納入後に、A練習場利用券、Bコーヒー無料サービス券、Cお飲物無料引換券のチケットが計12枚進呈される

ここで皆様から質問をよく頂く「預託金(額面)」についてご説明します。

【預託金とは何か??】

預託金(額面)とは、売り手様の会員権に記載されている金額となります。
→よく、名義書換料とは別にかかる入会預託金と勘違いされる方がいらっしゃいますが、会員権代金の他に追加でかかる費用(入会預託金)ではございません。

プレミアム会員でご入会されますと、毎年、コースから預託金の2%相当額がフリーチケットとして発行されます。

少しややこしいのが、売り手の方の会員権に記載されている預託金(額面)が会員権によってバラバラになってしまう点です。

預託金35万円の会員権が比較的よく流通していますが、預託金10万円も多く流通しています。(中には預託金60万円の会員権もございます)

riversidefhoenix-kaiinken.jpg

※リバーサイドフェニックスゴルフクラブの会員権証書イメージ(預託金35万円)

預託金35万円の会員権と預託金10万円の会員権とでは、年に進呈されるフリーチケットの金額が変わります。

・預託金35万円の場合:35万円×2%=7,000円
・預託金10万円の場合:10万円×2%=2,000円

上記の通り、預託金35万円の会員権と預託金10万円の会員権とでは、年間でフリーチケットの金額差が5千円となります。10年ご在籍された場合、5万円の差が出てきますので、結構大きな金額となります。

ご購入される方の中には、年一回発行されるフリーチケットの金額を全く気にされない方もいらっしゃいますが、弊社ではフリーチケットの発行も考慮し、標準的な預託金35万円の会員権を基準に物件をお探ししております。

リバーサイドフェニックス会員権相場

ゴルフ会員権取引

2021.07.09

京カントリーの預託金充当制度について-2021年度

京カントリークラブは比較的混まないとされる東関道・酒々井ICから14km、成田空港にも近く、埴輪の町として有名な芝山町に位置します。コース内には8つの池が配置されており、変化に富んだ景観の美しいコースです。

kyo-cc.JPG

※池の景観が美しい京カントリークラブ。No.13。

今回は京カントリークラブご検討の方からよくご質問いただく、名義書換料への預託金充当制度について説明いたします。当制度は他のPGMゴルフ場でも実施されている制度で、正会員の名義書換料(38.5万円)に売り手の方の会員権の預託金を充当できる制度になります。

【2021年度:京CC・名義書換料】
(正会員)385,000円(税込)


そもそも預託金とは何か?
皆様から、「名義書換料はわかるけれどもそもそも預託金とは何か?」という質問をよくいただきます。お客様の中には、入会時に追加でコースに支払う預り金(入会預託金)と勘違いされている方が多くいらっしゃいますが、答えはNoです。この「預託金」とは、売り手様の会員権に記載されている金額のことで、額面とも呼ばれています。従いまして、入会時に追加で支払う金額ではなく、繰り返しとなりますが「売り手の方の会員権に記載されている金額」となります。

kyo19man.jpg

上記は、京カントリークラブの会員権証書のイメージです。会員権には旧経営会社の大洋緑化株式会社と記載がありますが、名義書換に支障はございません。赤枠で囲ったところには預託金として190,000円の記載があり、これは預託金19万円の会員権証書となります。京カントリークラブでは預託金19万円の会員権が比較的多く流通しています。


名義書換料への預託金充当制度とは何か?

京カントリークラブの名義書換料は通常38.5万円(税込)ですが、当制度とは本費用に売り手の方の会員権の預託金を充当することができる制度です。前述の会員権は預託金19万円でしたので、本会員権をご購入された場合の実質の名義書換料は以下となります。


名義書換料:385,000円-預託金充当額190,000円=実質名義書換料195,000円


預託金19万円を充当した場合、実質の名義書換料は19.5万円(税込)になりますので、上記では実質名義書換料は通常の約半額になります。


預託金によって、なぜ会員権相場が異なるのか?
ここで話が少し複雑になってしまうのですが、京カントリーの場合、売り手の方の会員権に記載されている預託金は統一されていません。預託金19万円の会員権が比較的多く流通しているのは前述の通りですが、他にも幅広い金額の預託金の会員権が流通しています。

売り手の方の会員権に記載されている預託金(額面)は様々で、今回は事例として預託金418,000円、預託金190,000円、預託金90,000円の3つの預託金の会員権証書を挙げます。なお、預託金の大小によって会員としての権利が異なる事はありません。

kyo418000yen.jpg
↑預託金418,000円の京CC会員権証書イメージ(旧経営会社の大洋緑化株式会社の記載がございます)

kyo90000yen.jpg

↑預託金90,000円の京CC会員権証書イメージ


2021年度のキャンペーンでは、名義書換料(正会員):385,000円(税込)に預託金を上限38.5万円まで充当することができます。先に挙げた預託金418,000円、190,000円、90,000円を例に実質の名義書換料を比較してみたいと思います。

kyoyotakukin.jpg
上の表をご覧いただくとわかると思いますが、証券A:預託金418,000円と証券C:預託金90,000円の実質名義書換料の差は295,000円となります。


・証券Aの名義書換料:0円(38.5万円-38.5万円)
→充当後の新証券の預託金は3.3万円になります。


・証券Cの名義書換料:295,000円(38.5万円-9万円)
→充当後の新証券の預託金は0円(無額面)になります。


入会をご検討されている皆様にとっては、実質名義書換料が安くなる会員権が良いに決まっているので、仮にA:預託金418,000円、B:190,000円、C:90,000円の会員権が同じ価格で売りに出た場合、皆様がA:預託金418,000円の会員権を選ばれます。そうなるとA:預託金418,000円の会員権は需要が高まり、結果として会員権相場は上昇します。逆にC:預託金90,000円の会員権はA&Bに比べて需要が低くなることで、会員権相場は下がることになります。


先ほどA:預託金418,000円の会員権とC:預託金90,000円の会員権の実質名義書換料の差は295,000円と記載しましたが、市場で取引される会員権価格も理論上はA-Cの差である約30万円弱の開きが出てくることになります。


預託金充当制度のまとめ
京カントリークラブの会員権の場合、会員権価格だけでは一概に高い、安いとは言い切れず、売り手の方の預託金金額に応じて会員権価格が形成されています。そのため、相場に記載されている売り希望が、預託金(額面)がいくらの会員権なのか必ずご確認ください。また、当コースの会員権をご検討される方はご購入総額(税込、年会費月割費用別)で比較、検討されるのがよろしいかと思います

なお、名義書換料へ預託金を全額充当されますと、ご入会後に発行されるゴルフ会員権の預託金は0円(無額面)に減額されます。

kyomugakumen.jpg

↑無額面(預託金0円)の京CC会員権証書イメージ。会員権に預託金の記載がございません。


ご入会後に預託金が0円(無額面)になってしまうため、仮に本キャンペーンが今後も継続された場合、ご売却時の会員権の価値は下がることになります。なぜなら、次に入会される方が預託金0円の会員権だと、名義書換料への預託金充当ができなくなるからです。そのため、将来の市況によっては市場でのご売却が難しくなる場合も考えられます。しかし、入会時の購入総額を圧倒的に抑えられることもあり、多くの皆様が本制度を利用して入会されていらっしゃいます。

京カントリークラブ特集ページ

ゴルフ会員権取引 会員権相場