メンバーになって
「メンバーになって良かった事」
まずは自宅から5分の場所なので若い頃からメンバーになる事に憧れていました。バブル崩壊以降、会員権相場が下落して誰でも購入できる金額になった事が会員になった唯一の理由でした。年会費が2万円掛かりますがビジターフィーとの差額を考慮すると3ヵ月に一回(4回/年)で元が取れますし更には、誕生月プレゼント(前後3か月)でグリーンフィーが1回無料になるので結果、2回行くとほぼ年会費は帳消しとなります。
その他、ゴールドプレートの進呈やオフィシャルハンディキャップの申請などが出来るのと同時にメンバーコースがあると言うゴルファーとしてのプライドと誇りが得られます。メンバー専用の貸しロッカーやクラブハウス送迎バス(秦野駅・二宮駅)もあるので電車ゴルファーにも便利だと思います。
「コースや設備等」
・駐車場はやや狭い
・フロントやマスター室やコース整備のスタッフも気さくでフレンドリーで何でも言いやすい
・練習用ゴルフレンジが狭く打席が少ない
・練習用グリーンも1か所・アプローチやバンカー練習は出来ません
・コースは距離が無いが両サイドOBなのでドライバーが使えるホールが少ない
・ホールアウト後のクラブ清掃等が非常に綺麗です
特にグリーンが特徴的(難しい)ので全体的にビギナーからは嫌われるコースです。クラブハウス建物自体は古い物の特に気になる点は無し(2階から景色が非常に良い)。
「ゴルフ会員権ネットについて」・・・・金額や説明等がしっかりしていて何もストレスなく譲渡処理までメールだけで進みました。今でも感謝しております。有難う御座いました。