阿見ゴルフクラブ(オリジナル)

取引中心値 (税込)
50万円
特選・買い有り
(預託金0円)
取引手数料10,175円(税込) ~

名義書換料&年会費

名義書換料

正会員/ 660,000円
平日会員/ 330,000円

年会費(会計年度1月~12月・継承可)

正会員/ 55,000円
平日会員/ 27,500円

阿見ゴルフクラブ(オリジナル)の会員レビュー・評判

ゴルフ場基本情報

ゴルフ場名

阿見ゴルフクラブ(オリジナル)

所在地

〒300-0325茨城県稲敷郡阿見町上条1760-1

電話番号

TEL:029-889-3636、FAX029-889-1145

開場日

1992年10月27日

経営会社・グループ

PGMプロパティーズ株式会社

ホール数

18H

パー

72

全長

6,879Y(OUT:3,391Y、IN:3,488Y)

練習場

ドライビングレンジ230Y・17打席(2017年9月リニューアル)、アプローチ、バンカー練習場

コース設計

株式会社三松建設事務所・新井規矩雄

アクセス情報

自動車
圏央道・阿見東ICから約3分
常磐自動車道・三郷ICから約35分
電車
荒川沖駅から車で15分
クラブバス
荒川沖駅東口(平日は予約制)
すべて見る

入会条件と手続き

入会条件

【女性入会】制限なし
【国籍制限】制限なし
【年齢制限】制限なし
【紹介者】オリジナル又はニュー正会員1名(認印)
【法人取扱】法人⇔個人
【面接】面接あり

※正会員はオリジナル会員とニュー会員の二種類ある。ニュー会員の年会費は12万円(税込)でオリジナル会員とメンバーフィが異なる。

譲渡書類

・名義変更申請書(規定紙、譲受人と連記)
・委任状(譲渡人用、規定紙)
・会員権の証書(裏書必要なし)
・印鑑証明書(6ヶ月以内、法人の場合は法人のもののみ)
・法人の履歴事項全部証明書(法人の場合のみ)
阿見ゴルフクラブの会員権証書

入会申請書類

・入会申込書(規定紙、個人用&法人用あり)
・委任状(譲受人用、規定紙)
・名義変更申請書(譲渡人と連記)
・印鑑証明書(6ヶ月以内、法人の場合は法人のもののみ)
・顔写真2枚(縦3.0㎝×横2.4㎝、撮影後6ヶ月以内のもの)→内1枚は入会申込書に貼りつけ
・法人の履歴事項全部証明書(6ヶ月以内、法人の場合のみ)
・名義変更料支払い方法に関する依頼書(名義変更料に預託金を充当する場合のみ)

入会までの流れ

(1)阿見GC会員課へ書類一式を提出
(2)入会資格審査を実施
(3)コースにて面接を実施
(4)承認後、コースから名義書換料請求書を送付
(5)名義書換料をお支払い
(6)入金確認後、メンバーとしてプレー可

譲渡通知送付先

宛先:コース(〒300-0325 茨城県稲敷郡阿見町上条1760-1)
宛名:PGMプロパティーズ株式会社 代表取締役 殿
すべて見る

阿見ゴルフクラブ(オリジナル)会員権ニュース

【2024年1月】名義書換料の改定
2024年4月1日から名義書換料を改定する。

名義書換料
(オリジナル正会員)330,000円から660,000円(税込)
(ニュー正会員)330,000円から660,000円(税込)
(平日会員)165,000円から330,000円(税込)
--------------------------------------------------------------------------------------------------
【2015年6月】正会員の補充募集
2015年7月1日からオリジナル正会員の補充募集、会員種別変更制度を実施する。

【オリジナル正会員の補充募集】
募集金額:800,000円 ※入会金のみ
募集口数:100口
募集期間:2015年7月1日~ 定員になり次第締切り
※募集期間中の名義書換は停止しない

【会員種別変更制度】
家族会員権(個人2名記名)を、ニュー正会員(個人1名記名)2口に変更する制度を実施。対象は希望会員のみとなる。なお、種別変更後の会員権名義は同一名義人で2本持っても良いし、所有者と家族登録者名義で其々1本ずつ持っても良い。また、家族会員権の預託金は2分割され、据置期限は現家族会員権の内容が継承される。会員種別変更制度は期限を設けず今後継続的に実施される予定。

種別変更料:100,000円(なお預託金の充当が可能、消費税への充当は不可)
年会費:家族会員(2名記名式)240,000円からニュー正会員120,000円(1口あたり)に変更される。

すべて見る
ご希望エリアのゴルフ会員権相場

関東・首都圏のゴルフ会員権相場について検索いただけます。