コストパフォーマンスの優れたゴルフ場
入会当初、鶴舞ICから下りて距離があると思われたが、渋滞もなく20 分ほどで到着出来ました。帰路のアクアライン渋滞は、早めのスタートだったら問題無く通過出来ると思います。
サラリーマンゴルファーなので、土日祝中心のメンバーライフです。ビジターが昼食時ワンドリンク・プラス茶店ツードリンク付のパスポートで約21,000円に対して、メンバーは、ランチ無しドリンク無しだが5,500円とかなりコストメリットがあると思われます。コースのメンテナンスも上々で、ベントのワングリーンは広くて傾斜がありますが、ツーグリーンの狭いグリーンより断然パーオンしやすいです。
27ホールあり、東・中・西とそれぞれ趣きが異なり、飽きさせないレイアウトとなっています。
土日に関しての予約は、希望の時間帯だと一週間前までに取るのがベターです。土日の予約は、マックス75組位の状況です。
月例会その他競技ありますが、あまりガツガツした雰囲気ではなく、みなさん和気あいあいとした感じです。
東急系のゴルフ場なので、半年に一回系列のゴルフ場と東急ハーベストクラブの割引券貰えます。レストランは、数ヶ月に一回メニューの入れ替えがあり、味はまあまあ美味しいと思います。
練習場は、ドライバーが打てる練習場があり、またバンカーとアプローチ練習場があり、パター練習場も三面あります。