2012.01.16
東名厚木カントリー倶楽部の例
最近非常にお問い合わせの多いPGMの預託金充当の件につきまして東名厚木CCを例に説明させていただきます。
PGMのキャンペーンは
(1)名義変更料の減額
(2)預託金充当に分かれます。
東名厚木カントリー倶楽部の名義変更料は通常378,000円です。
(1)の減額で210,000円
(2)の預託金充当で最大20万円まで充当が可能です
つまり
(1)名義変更料の減額により(通常)378,000円⇒(減額後)210,000円
(2)預託金の充当により210,000円-(預託金充当額)200,000円=10,000円
となりますので何と1万円で名義変更が可能になってしまうことになります。
預託金の20万円とは何でしょうか。それは証券に記載されている額面金額の事です。
参照例:額面金額55,350円
※以下画像をご覧ください。
これは発行日から15年後に返還となっています。
参照例:平成16年から15年後の平成31年に返還される
東名厚木カントリー倶楽部の場合は証券によって額面金額がまちまちです。
このゴルフ会員権証券の場合の名義書換料は210,000円-55,350円=154,650円になってしまいますが20万円の額面でしたら充当金額が20万円まで可能なので名義書換料は1万円になります。
色々なゴルフ会員権の相場表を見ると東名厚木CCの相場は5万円前後になっていますので名義書換料が1万円なら取引手数料や年会費を除き6万円でメンバーになれる!とつい考えてしまうのは無理もありません。
ただこの55,350円の証券が5万円の相場としますと同じ相場なら誰だって額面20万円の方がいいですから額面20万円の東名厚木CC会員権へのニーズは高くなります。
理論的には以下の通りゴルフ会員権代金19万円でもイニシャルのコストは同じになりますので
相場は限りなく19万円に引き寄せられる事になります。
額面充当後の証券は充当額を差し引いた金額になって発行されます。
この名義書換料減額、預託金充当プランにより入会時の名義書換料が圧倒的に安くなりますので初めてゴルフ会員権を検討される方には大変な後押しになっていることは事実です。
関連ページ>
カテゴリから記事を探す
年から記事を探す