山梨県に6コースを保有するシャトレーゼグループのゴルフ場です。シャトレーゼのコースの為、言わずもがなですが、ケーキやアイスクリームが食べ放題になっています。さらに、レストランではシャトレーゼのワイナリーから直送される「樽生ワイン」を楽しむことができます。ラウンド以外の楽しみがあるのも春日居GCのポイントです。
甲府盆地の南斜面に位置し、打ち下ろしやドッグレッグはじめ、フェアウェイも多くのホールで絞られた造りとなっています。池やバンカーも巧みに配置されているため、最後まで気が抜けないホールが続きます。平らなホールがあまりありませんので、左足下がりでのショットのテクニックが求められ、加えてグリーンもワングリーンで複数段あるため、アプローチショットの精度も必要です。
景観の美しさは特筆すべきものがあり(特に打ち下ろしホール)、四季折々の素晴らしい眺望がプレーに華を添えてくれます。春には桃の花がピンクの絨毯のように広がり、秋はたわわに実ったぶどう畑や、紅葉越しに見える富士山が美しく、眼下に広がる笛吹市の街並みを見ながらのプレーは気持ちが良いと評判です。
アクセスは、中央自動車道「一宮御坂IC」より約9km弱あり、都心からは100km以上離れているため、やや遠い点がネックと言えます。
【2012年2月】名義書換再開
2012年2月20日から名義書換を再開する。
名義書換料
(正会員)420,000円
年会費
(正会員)31,500円
-------------------------------------------------------------------------------------------------------
【2011年3月】スポンサーにシャトレーゼグループが内定
2010年9月に経営会社が更生法適用を申請した春日居GCのスポンサーにシャトレーゼグループが内定した。株式会社シャトレーゼホールディングスでは今後再建計画案を発表予定。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------
【2010年8月】債権者が会社更生法適用申立
春日居GC経営会社の春日居観光開発株式会社は債権者から東京地裁へ会社更生法の適用を申し立てられ、保全管理命令を受けたと発表。名義書換は2010年8月19日より停止。