都留カントリー倶楽部

取引中心値 (税込)
募集中万円
取引手数料10,175円(税込) ~

レストランも楽しめるシャトレーゼGの都留カントリー倶楽部

標高600mに位置し、武田信玄の時代から栄えた都留市にある27ホールのゴルフ場。赤松や白樺などの自然林に囲まれ、澄んだ空気の中で爽快なプレーを楽しめます。「かえで」「富士桜」コースは広いフェアウェイでダイナミックなプレーが可能。一方、「もみの木」コースはアップダウンがあり、正確なショットが要求されます。ランチにはシャトレーゼのデザートビュッフェも楽しめます。

名義書換料&年会費

名義書換料

正会員/ 550,000円
平日会員/ 330,000円

年会費(会計年度8月~7月・継承可)

正会員/ 38,500円
平日会員/ 22,000円

都留カントリー倶楽部の会員レビュー・評判

ゴルフ場基本情報

ゴルフ場名

都留カントリー倶楽部

所在地

〒402-0025山梨県都留市法能天神山1452

電話番号

TEL:0554-43-5541、FAX:0554-45-2237

開場日

1976年8月1日

経営会社・グループ

株式会社シャトレーゼホールディングス

ホール数

27H

パー

108

全長

かえでコース:3,295Y、富士桜コース:3,405Y、もみの木コース:2,959Y(Back、Main)

コースレート

71.7(Back、Main)

練習場

練習施設(35Y 8打席)、パッティング練習場、室内練習場

コース設計

株式会社オオバ

アクセス情報

自動車
中央自動車道・都留ICから5km
電車
中央本線・大月駅から約11km
富士急行大月線・都留市駅から約5km
富士急行大月線・赤坂駅から約4km
クラブバス
運行有り
すべて見る

入会条件と手続き

【女性入会】制限なし
【国籍制限】制限なし
【年齢制限】20歳以上
【紹介者】
【法人取扱】法人⇔個人
【面接】支配人による面接
【その他】都留カントリー倶楽部規定の誓約書を提出
すべて見る

よくある質問(購入、売却、会員権相場等)

クラブバスの運行はありますか?

完全予約制で大月駅と都留市駅から運行しています。会員および同伴ゲストのみ利用可能です。詳細はコースへご確認ください。

練習環境について教えてもらえますか?

室内練習場と屋外練習場の2種類ある珍しいコースです。室内練習場は2階レストランラウンジに3打席あり、屋外練習場は30Y・8打席の小型のドライビングレンジがあります。

アプローチ&バンカー練習場はありません。

ご希望エリアのゴルフ会員権相場

関東・首都圏のゴルフ会員権相場について検索いただけます。