ザ・フォレストカントリークラブ

取引中心値 (税込)
20万円
取引手数料10,175円(税込) ~

最寄ICから至近。遠州の小京都に位置する27Hのザ・フォレストカントリー

静岡県西部の山間地に位置するザ・フォレストカントリークラブは、歴史ある神社や仏閣が点在し、江戸時代には宿場町として栄えた「遠州の小京都」と呼ばれる森町にあります。「ザ・フォレスト」もこの町名から取られたと考えられます。コースは小高い山に広がり、変化のある全27ホール(橘、天竜、一宮)を楽しめます。

名義書換料&年会費

名義書換料

正会員/ 330,000円
平日会員/ 

年会費(会計年度1月~12月・継承可)

正会員/ 33,000円
平日会員/ 

ザ・フォレストカントリークラブの会員レビュー・評判

ゴルフ場基本情報

ゴルフ場名

ザ・フォレストカントリークラブ

所在地

〒437-0227静岡県周智郡森町橘576-3

電話番号

TEL:0538-85-4141、FAX:0538-85-4758

開場日

昭和62年10月

経営会社・グループ

株式会社ザ・フォレストカントリークラブ

ホール数

27H

パー

108

全長

天竜コース:3,264Y、橘コース:3,249Y、一宮コース:3,194Y(Back)

練習場

ドライビングレンジ、アプローチ練習場

コース設計

発知 朗

アクセス情報

自動車
新東名高速・森掛川ICから6km(約10分)
新東名高速・遠州森町スマートICから4km(約6分)
電車
東海道新幹線・掛川駅
東海道本線・袋井駅
クラブバス
なし
すべて見る

入会条件と手続き

【女性入会】制限なし
【国籍制限】制限なし
【年齢制限】20歳以上
【紹介者】会員2名(種別不問、印鑑証明書を添付)
【法人取扱】法人⇔個人
【その他】

【譲渡書類】
・保証金預り書(裏書不要)※証書分割による旧証書(額面据置期間10年)と新証書(据置期間15年)がある
・会員名義書換申込書(規定紙、譲渡人&譲受人共用)
・印鑑証明書(3ヶ月以内、法人の場合は法人のもの)
・会員証、バッグタグ、帽章(紛失届、規定紙)
・会員権譲渡通知書(規定紙)
・委任状(規定紙)

【入会書類】
・入会申込書(規定紙)
・経歴書(規定紙、個人、法人、法人登録者の3種類有)
・推薦書(規定紙)
・印鑑証明書(3ヶ月以内、法人は法人のもの)
・住民票(3ヶ月以内、法人は法人登録者のもの)
・戸籍抄本(3ヶ月以内、個人の場合)
・商業登記簿謄本(3ヶ月以内、法人の場合)
・身分証明書(外国籍の場合)
・上半身カラー写真2枚(縦7cm×横5cm、3ヶ月以内)
・委任状(規定紙)

【入会手続】
(1)コース会員課へ書類一式を提出
(2)クラブハウス内に2週間掲示
(3)理事会による審査
(4)入会承認通知を送付
(5)名義書換料をお支払い
(6)名義書換料お支払い後にメンバーとしてプレー可
すべて見る

ザ・フォレストカントリークラブの紹介

ワングリーンの「天竜」&「橘」、2グリーンの「一宮」

小高い山の上に広がる27ホールのコースは、全体的に距離が短めですが、打ち下ろしや打ち上げ、広々としたフェアウェイ、アンジュレーションのあるフェアウェイなど、変化に富んだレイアウトが特徴です。プレーヤーは各コースの地形や形状に合わせた技術が求められます。3コースの中で最も難易度が高いとされているのは、クラブハウス南側に位置する天竜コース(RT・3,021Y)です。橘コース(RT・2,909Y)はアップダウンが多く、ボールを曲げるとOBのリスクがあるため、慎重なプレーが求められます。27ホールは趣の異なる3つのコースで構成されており、初心者から上級者まで、さまざまなレベルのプレーヤーが自分の技術に応じて楽します。

コース経営会社について

ザ・フォレストカントリーは1987年に名古屋鉄道系列としてオープンしました。その後、経営会社の変更を経て、2002年から現在の川島グループが運営しています。川島グループはアルミニウムや貴金属のリサイクル事業を展開しており、2001年から再生ビジネスの一環としてゴルフ場運営も開始しました。「地域に愛されるゴルフ場」をコンセプトに、国内で10コースを運営しています。新東名高速道路の遠州森町スマートICから約6分という好アクセスもあり、集客力が高く、グループ内でもフラッグシップに位置付けられるコースです。

施設(レストラン&練習場)

ドライビングレンジはクラブハウスから少し離れた場所にあります。利用する際は、マスター室でコインを購入してから向かいます。ドライビングレンジの距離は短めですが、アプローチ練習場も備えているため、しっかりと練習してからプレーに臨むことができます。また、レストランのメニューは豊富で、お米には地元の遠州産コシヒカリを使用しています。特に名物の担々麺は、専門店並みの美味しさと評判です。

よくある質問(購入、売却、会員権相場等)

ザ・フォレストカントリーの練習環境を教えてもらえますか?

クラブハウスを出て、少し歩いたところ(駐車場奥)に50Y級のドライビングレンジがあります。ドライビングレンジはさほど大きくありませんが、アプローチ・バンカー練習場もある為、プレー前に調整はしっかりできます。

クラブバスの運行はありますか?

クラブバスの運行はありません。掛川駅(40分)か袋井駅(30分)からタクシーでアクセスする必要があります。

ご希望エリアのゴルフ会員権相場

関東・首都圏のゴルフ会員権相場について検索いただけます。