◆遠州灘からの風を計算に入れながらラウンドする、生まれ変わった36H◆
過去には静岡オープンゴルフトーナメントが長年開催されてきたトーナメントコースで、最近ではLPGAのステップアップツアーが浜岡コースで開催されています。県内には同じ静岡カントリーグループとして島田ゴルフコースや袋井コースもあります。
日本料理と欧風料理のレストランもある宿泊施設が併設されており、高台に位置した豪華な佇まいのクラブハウスからは遠州灘を一望することができます。
コースは起伏に富んでおり、コースをセパレートする大きな老松が特徴的です。従来は日本でも珍しい37H構成(高松コース18H、小笠コース19H、設計:和泉一介)でしたが、2019年1月から2020年9月末まで、リース・ジョーンズ氏による大幅改修を行い、世界水準の36Hに生まれ変わりました。世界的設計家であるリース・ジョーンズ氏は、国内では3コース目の設計となります。
1972年から2002年まで計31回開催された静岡オープンは、高松コースの9Hと小笠コース9Hを統合して開催されていました。
高松コースは左右の老松がプレッシャーとなる変化に富んだコースです。フェアウェイは比較的広々としており、INのロングNo.11は距離も600Y近くあってタフな設定になっています。小笠コースは2020年のリニューアルにより、バンカーが大幅に改修され、変化と戦略性に満ち、適度な起伏のある18Hになっています。
海に近く温暖な気候ながら、近隣に御前崎風力発電所がある位ですので、遠州灘からの風の影響は強く、風を計算に入れながらのラウンドとなります。
【2023年2月】名義書換料の改定
2023年4月1日から従来の名義書換料に変更となる。
名義書換料
(正会員)550,000円から880,000円
--------------------------------------------------------------------------------------------------
【2021年2月】年会費の改定
2020年10月から年会費を改定している。
年会費
(単独県内正会員)33,000円から55,000円
(単独県外正会員)16,500円から33,000円
--------------------------------------------------------------------------------------------------
【2020年10月】高松コースリニューアルオープン
今年4月から改造工事を行っていた高松コースは、2020年10月1日からリニューアルオープンを迎える。高松コースも昨年の小笠コース同様リース・ジョーンズ氏の設計により全面改修となった。主な改修のポイントは、従来のOUTとINを入れ替え、全ホールのバンカーを改修している。また、旧No.9(現No.18)と旧No.16(現No.7)を1グリーンに改修し、世界水準に36Hに生まれ変わることになる。
--------------------------------------------------------------------------------------------------
【2019年12月】小笠コースリニューアルオープン
2019年1月から設計家リース・ジョーンズによる改修工事を行っていた小笠コースは12月5日からリニューアルオープンを迎える。小笠コースは当初は給排水設備の見直しと再構築を目指していたが、開場50周年記念事業として、新しい時代に相応しいコースに生まれ変わらせたいというコンセプトからリース・ジョーンズ氏への依頼となった。リース氏の父親は日本でも有名なロバート・トレント・ジョーンズ・シニア。年内の小笠コースは浜岡コース正会員限定となる。
--------------------------------------------------------------------------------------------------
【2019年4月】名義書換料改定
2019年6月1日から名義書換料を改定する。
名義書換料:500,000円
--------------------------------------------------------------------------------------------------
【2018年4月】名義書換料減額期間の延長
現在実施ししている名義書換料減額期間を2019年3月31日まで1年間延長する。
名義書換料
(正会員)80,000円から400,000円
--------------------------------------------------------------------------------------------------
【2015年3月】名義書換料減額期間の延長および年会費改訂
2015年3月31日までとしていた名義書換料減額期間を2016年3月31日まで1年間延長する。
また、2015年4月1日から利用者に快適な環境提供を継続することを目的として、大規模な設備・コース改修・改善を実施していくことに伴い、年会費を値上げ改定する。
年会費
(静岡県内)20,000円から30,000円
(静岡県外)10,000円から15,000円
年会費(島田コース・袋井コース併用会員)
(静岡県内)15,000円から20,000円
(静岡県外)8,000円から10,000円
--------------------------------------------------------------------------------------------------
【2014年4月】名義書換料減額期間の延長
2014年3月31日までとしていた名義書換料減額期間を2015年3月31日まで延長する。
(正会員)800,000円から400,000円(税別)
--------------------------------------------------------------------------------------------------
【2013年4月】名義書換料減額期間の延長
2013年3月31日までとしていた名義書換料減額期間を2013年5月31日まで延長する。
(正会員)840,000円から420,000円
--------------------------------------------------------------------------------------------------
【2012年3月】名義書換料特別取扱期間延長
名義書換料特別取扱期間を2013年3月31日まで延長する。
(正会員)840,000円から420,000円
--------------------------------------------------------------------------------------------------
【2011年3月】名義書換料特別取扱期間延長
静岡カントリー3コースで現在実施している名義書換料減額キャンペーンの期間を2012年3月31日まで延長する。
正会員名義書換料:静岡カントリー浜岡コース 840,000円から420,000円
--------------------------------------------------------------------------------------------------
【2010年1月5日】名義書換料値下げ期間を2010年3月31日まで延長。
静岡カントリー浜岡コース
<正会員>840,000円(税込)から420,000円(税込)