東名カントリークラブ
良いところは、富士山が綺麗に間近に見えるホールが多いこと。陽のあたる明るいコースも多い。到着時のキャディバッグ等の受け渡しも気持ち良い。ゴルフの上手なメンバーの方々が多い感じで、目土をしたり、ピッチマークを直したりとコースを大切にしていて、雰囲気はジェントルです。キャディさんは、丁寧で親しみやすく真面目。
また全27ホール愛鷹、裾野、桃園の3コースは、スタンレーレディスが開催されるトーナメントコースで、戦略性のあるアスリート系。ギミックなホールは無いと思います。グリーンは、良い仕上がりで、適当に乗ったボールでは転がって止まりません。またパターも真剣に打たないと近くても入りません。このコースで昨年優勝した渋野日向子選手の凄さを体感できます。ナビ付カートですがリモコンは無くカートまで小走りです。
競技会は数が多く充実。予約はネットのメンバー専用サイトから簡単に取れます。メンバーの同伴家族はクーポン無しで割引が受けられます。誕生月のメンバーには、四人分の食事代クーポンがプレゼントされます。
練習場は賑わっていて、メンバーはプレーしない日でも自由に練習が出来ます。朝はスタート前の練習をしているメンバーが多く、午後は日大ゴルフ部の学生たちが練習をしています。また練習場から富士山がめっちゃ綺麗に見えます。
年に4回メンバー会報誌とビジター割引クーポンが届きます。
改善点は、クラブハウスが古いことと。東名高速の渋滞で東京からの時間がよみ難い点ではと思います。