浜松カントリークラブ

取引中心値 (税込)
85万円
取引手数料10,175円(税込) ~

東京オリンピックの翌年に開場。浜松エリアでは歴史がある浜松カントリー

天竜川が遠州平野に注ぎ出る西鹿島や岩水寺の丘陵地に位置し、明治生まれの設計家・保田与天が手掛けた18ホールは、尾根沿いに設計された起伏の多い戦略的なレイアウトが特徴です。ベント芝のワングリーンは砲台型が多く、難易度が高いです。また、設立当初の経緯から地元の株主会員が多いと言われています。基本的にキャディ付でのラウンドになります。

名義書換料&年会費

名義書換料

正会員/ 770,000円
平日会員/ 550,000円

年会費(会計年度4月~3月・継承不可)

正会員/ 42,900円
平日会員/ 22,000円

浜松カントリークラブの会員レビュー・評判

ゴルフ場基本情報

ゴルフ場名

浜松カントリークラブ

所在地

〒431-3423静岡県浜松市天竜区渡ヶ島20-6

電話番号

TEL:053-925-4141、Fax:053-925-5003

開場日

昭和40年9月24日

ホームページ

経営会社・グループ

遠州開発株式会社

ホール数

18H

パー

72

全長

6,842Y(OUT:3,396Y、IN:3,446Y、BACK TEE)

コースレート

72.9

練習場

ドライビングレンジ(300Y)、ロングクラブ用(8打席)、ショートアイアン用(18打席)

コース設計

保田 与天

アクセス情報

自動車
新東名高速道路・浜松北ICから約8km(約16分)
東名高速道路・浜松ICから約15km(約30分)
電車
遠州鉄道・西鹿島駅(タクシー約8分)
JR浜松駅(タクシー約50分)
クラブバス
なし
すべて見る

入会条件と手続き

入会条件

【女性入会】制限なし
【外国籍入会】原則日本国籍
【紹介者】会員2名の推薦(「入会申込書」推薦人欄に記載)
【法人取扱】法人⇔個人
【面接】

譲渡書類

・株券または預託金証(裏書不要、株主会員は一口600株)
・譲渡通知書(譲受人と連記)
・印鑑証明書(3ヶ月以内)
・委任状(私製紙)
・紛失届(私製紙、パス型会員証)

※100株券6枚の会員も稀にいる
浜松カントリークラブの会員権証書

入会申請書類

・譲渡通知書(規定紙、譲渡人と連記)
・名義書換請求書兼印鑑届(規定紙)
・入会申込書(規定紙)
・印鑑証明書(3ヶ月以内)
・登録者の戸籍抄本または住民票(3ヶ月以内、法人会員は記名者のもの)
・登記簿謄本(3ヶ月以内)
・写真1枚(縦4cm×横3.0cm)
・※株券分割、併合請求書(600株券1枚の場合は提出の必要なし)

入会までの流れ

(1)会員権&入会書類一式をコース総務課へご提出
(2)入会審査
(3)入会承認通知書受領後、名義書換料を振込
(4)入金後、メンバーとしてプレー可

譲渡通知送付先

宛先:コース(〒431-3423 静岡県浜松市天竜区渡ヶ島20-6)
宛名:遠州開発株式会社 代表取締役 殿
すべて見る

よくある質問(購入、売却、会員権相場等)

練習環境を教えてもらえますか?

クラブハウスの横に300Yの屋根付きドライビングレンジがあります。

クラブバスの運行はありますか?

クラブバスは運行しておりません。

浜松カントリークラブ会員権ニュース

【2024年8月】年会費の改定
2024年4月から年会費を改定している。

(正会員)29,700円から42,900円
(平日会員)13,200円から22,000円
※平日会員は月~金プレー可。

すべて見る
ご希望エリアのゴルフ会員権相場

関東・首都圏のゴルフ会員権相場について検索いただけます。