1991年、地元企業20社ほどの出資により開場。バブル期という事もあり、クラブハウスは豪華で落ち着いた雰囲気です。丘陵地帯に造られた18ホールは、成田ゴルフ倶楽部などを手掛けた川田太三が設計し、日本プロゴルフ協会会長の倉本昌弘が監修しており、距離や戦略性含めワンランク上のゴルフコースです。新東名高速道路の浜松いなさICからわずか4分というアクセスの良さも魅力。
クラブハウスから少し歩きますが、道路を挟んで250ヤードの本格的なドライビングレンジが併設されています。
クラブバスの運行はありません。
【2021年12月】名義書換料の改定
2022年1月から名義書換料を改定する。
(正会員)
1名変更:220,000円から385,000円
2名変更:330,000円から660,000円
3名変更:440,000円から880,000円
4名変更:550,000円から1,100,000円
※平日会員は変更なし(11万円)
--------------------------------------------------------------------------------------------------
【2012年1月】名義書換料改定
2012年1月1日から名義書換料を改定。
(正会員)
1名変更:735,000円
2名変更:945,000円
3名変更:1,155,000円
4名変更:1,365,000円
(平日会員)105,000円
--------------------------------------------------------------------------------------------------
【2007年7月】レイク浜松カントリークラブは2011年12月30日まで名義書換料を値下げ改定。
(法人正会員)1口4名 945,000円から420,000円
(個人正会員)840,000円から105,000円