1960年開場の歴史あるゴルフ場で、2007年にPGMグループ入り。2010年から3年かけて全27ホールを改修し、2016年に新クラブハウスをオープン。2018年には「GRAND PGM」に加わりました。クラブハウス内のレストランやパーティルームからは、大阪平野を一望できる270度のパノラマビューが魅力。東・西・北の27ホールは初心者から上級者まで楽しめ、グリーン周りの戦略性が特に高いのが特徴です。茨木市内から車で約20分とアクセスも良好で、格式と利便性を兼ね備えたゴルフ場です。
北摂山系の東端、緩やかな丘陵地に広がる歴史ある名門クラブ。1960年、日本万国博覧会(大阪万博)の開催に先立つこと10年前に開場し、現在はPGMのハイグレードブランド「GRAND PGM」として運営。コースからは大阪市街地はもちろん、千里のシンボル・太陽の塔を望むこともでき、雄大な眺望がプレーを彩ります。大阪市内から至近という利便性に加え、緑豊かな自然と開放感に包まれた環境が、多くのゴルファーを魅了します。
東・西コースは数々の関西の名門を手がけた佐藤儀一、北コースは日本ゴルフ設計の巨匠・上田治による設計。東はフラットながら池やOBが効いた戦略的レイアウト、西は広いフェアウェイと左OBが緊張感を生む難コース、北は雄大なフェアウェイと起伏を活かした設計で、大阪平野を望む絶景ホールが魅力。
グリーンは全体的にアンジュレーションが強く「ポテトチップス型」が多く起伏に富み、上級者でも攻略に苦しむ難しさです。プレーヤーの総合力を試す設計で、LPGA「Tポイント×ENEOS ゴルフトーナメント」も開催されるトーナメントコース。
リニューアルされたクラブハウスは荘厳さとモダンさを兼ね備え、道を上り高台にそびえるクラブハウスに着くと、その佇まいに思わず目を奪われます。エントランスに足を踏み入れると、濃いウッド調の床に白い天井が映え、中央には力強く質感のある天然石が配され、一目で高級感あふれるクラブであることが伝わってきます。
広々とした開放的な2階レストランからは大阪市街地を一望でき、太陽の塔やエキスポシティの観覧車も望めます。料理のバリエーションも豊富で、アメニティや女性に配慮した設備も整い、清潔感にあふれる快適な空間が広がります。茨木国際Gがご夫婦や女性ゴルファーに人気なのも頷けます。
新御堂筋から約25分、茨木ICからもわずか5km。大阪市内はもちろん、新大阪駅や伊丹空港からのアクセスも抜群で、ビジネスパーソンや都市近郊のゴルファーにとって理想的な立地。都会のすぐ隣で、非日常の絶景と戦略性あふれるプレーを楽しめる。
【2025年8月】年会費の改定
2026年度より段階的に年会費を改定する。
2026年度
(正会員)66,000円から77,000円
(平日会員)46,200円から53,350円
(週日会員)46,200円から53,350円
2027年度から
(正会員)77,000円から88,000円
(平日会員)53,350円から60,500円
(週日会員)53,350円から60,500円
--------------------------------------------------------------------------------------------------
【プロゴルフトーナメント開催実績】
2018年:Tポイントレディス ゴルフトーナメント(優勝:鈴木愛)
2019年:Tポイント × ENEOS ゴルフトーナメント(優勝:上田桃子)
--------------------------------------------------------------------------------------------------
【2018年3月】ハイグレードゴルフ場ブランド「GRAND PGM」に茨木国際ゴルフ倶楽部が追加
2017年7月から、PGMが運営する全国のゴルフ場の中から威厳と品位を兼ね備えた8コースを選定し、「GRAND PGM」のブランド名で展開を行っているが、この度、茨木国際ゴルフ倶楽部や他2コース(桂ゴルフ倶楽部、利府ゴルフ倶楽部)が新たに追加された。今回3コースの追加により全国では全11コースの展開となる。
--------------------------------------------------------------------------------------------------
【2016年11月】新クラブハウスの完成
2016年11月19日に新クラブハウスをグランドオープンする。新クラブハウスは都心にある最高の立地で自然を楽しめる空間=スカイハウスをコンセプトに品格と個性を兼ね備えた設計がなされている。テラスからはコースだけでなく、大阪平野の眺望も楽しむことができる。茨木国際GCでは2010年から27Hのリニューアルを3年間かけて行っている。
--------------------------------------------------------------------------------------------------
【2015年1月】クラブハウス新築工事の着工
2015年2月1日からクラブハウスの新築工事を着工する。2010年6月から全27Hのうちの9Hずつを3年間かけてリニューアルをしてきたが、この度、老朽化したクラブハウスを解体し、あらたに「スカイハウス」をコンセプトとした品性と個性を兼ねそろえたクラブハウスに建替えるとしている。クラブハウスのリニューアルオープンは2016年11月を予定。