「クリアビューゴルフクラブ&ホテル」
のメンバーレビュー

総合評価
メンバーレビューとは何ですか?

弊社で以前会員権をご購入いただいたお客様から寄せられたホームコースに対する生の声を、「メンバーレビュー」として掲載しております。会員権ご購入の参考にして頂けましたら幸いです。

  • レビューの内容はメンバー様から寄せられた時点の内容を記載しております。
  • レビューの内容はメンバー様個人の感想となり、弊社ではレビューの内容が事実か否かの確認は行っておりません。

(2024.12.01)

会員種別
正会員 (2024年入会)
男性
BB-8さんのレビュー
(40代 東京都在住)
5

近い!メンテナンス良い!

初めての会員権購入だったので、なるべく近めで最低月1回は通えると良いな、という気持ちで入会しました。自宅からは最短50〜60分で行けるので、近くて本当に最高です。

<コース>
ここに来られる方は穏やかな方が多い印象で、打ち込みやマナーの悪さ等で嫌な気分になったことはまだ一度もありません。

コースコンディションはいつ行っても良好です。レギュラーティーでも6,400ヤード程あるので、河川敷でフラットだからといって意外と侮れないです。

最大の敵は稀にある強風でしょうか、凄いときは風速10m以上あるので、風に対する戦略に強くなると思います。

<練習環境>
練習場は鳥カゴですが、ラウンド前の練習は体を温める目的なので、あるだけ十分です。

土手にアプローチ練習場もありますが、傾斜になっているので少し微妙だなと思います。でもあるだけ十分です、変なライに対する技術UPが見込めます。

<レストラン>
バイキング形式で、月によって?和食、洋食、中華、で様変わりします。結構美味しいです。ソフトドリンクバーも飲み放題で良いですね。

<運営>
PGMグループなので安心感があります。P-CAP制度を使えば他のPGMグループのコースを割引価格で利用でき、一度利用させてもらいました、得した気分です。

<競技会>
盛んに行われている印象です。まだ参加していないですが、いずれ参加してみようと思います。

<予約>
ハイシーズンの週末はすぐ予約が埋まってしまう印象です、予約開始日に朝イチから電話して取るようにしています。ローシーズンはPGMアプリでサクッと予約できて便利です。一人予約はまだ利用したことがありません。

最後に、とにかく購入して大満足のコースです。これからもここをホームの練習コースとしながら、腕を磨いて他のコースでも実力を発揮していければ!と思っています。

(2024.03.18)

会員種別
正会員 (2023年10月入会)
男性
よっしーさんのレビュー
(50代 千葉県在住)
3

近くてサイコー

河川敷ですのでコースの面白味はアレですが、近くて(30分)サイコーです。

予約に関してメンバー枠はそれほど多くありません。早めの予約が必要です。料金は年会費が安く、それほど「安い!」というわけではありませんが、適正かと。ただ食事付き料金のみのため、食事無し料金やスルー料金も設定してもらえるとより使い易いかと思います。

プレーも某ゴルフチェーンまでは詰め込んでおらず、2サムも多いことからそれほど待たずに進行できます。コースは2グリーン(冬:ベント、それ以外:コーライ)で頑張ってメンテナスされているので状態は良いです。

改善要望はバイキングレストランの質が低下しており頑張って欲しいこと、キャディーマスター室の若い人の接客態度の改善くらいです。

(2023.06.06)

会員種別
正会員 (2023年入会)
男性
和也さんのレビュー
(50代 千葉県在住)
3

近場でラウンド可能

とにかく自宅から近いので、朝も楽で高速、ガソリン代もほとんどかからないので、大変重宝しています。

食事もホテルのバイキング形式の食事ですので、美味しいのでつい食べ過ぎてしまいます。今後は競技にも参加させて頂きたいと思います。

但し閑散期以外は、料金が高いのでメンバー以外の方をラウンドにお誘いするのが、心苦しいです。メンバー優待制度の料金設定を見直しして頂きたいです。

※綺麗なコースです。

(2023.05.15)

会員種別
正会員 (2022年入会)
男性
HIROさんのレビュー
(50代 東京都在住)
4

穏やかな雰囲気のあるコース

昨年末に入会し、半年経過後の率直な感想をコメントいたします。(ハンディ取得済)

コース・・・フラットでハザードは少ないため、曲げなければスコアは出やすいと思います。ただ、バックティからだと距離がたっぷりとあり難易度が上がります。(飛ばし屋有利)。

メンテナンス・・・よく整備されており、特にグリーンは河川敷とは思えないくらい良好です。

接客・・・入会時、受付、レストラン等対応も良好で、嫌な気持ちになったことはありません。唯一、クラブバックの積み下ろしのスタッフの声がでかいかな(笑)。

練習環境・・・5ヤードの鳥かごなので一度も使用したことはありません。アプローチ練習場は一応あるといった程度です(土手沿いに作ってあるので斜めっています)。

予約・・・メンバー枠は少ないと思います。ホームページで一人予約できますが、同伴者がメンバーなのかビジターなのかわかりません。

競技・・・すぐ埋まってしまいます。また、入賞者は最後まで残っていないと資格がなくなってしまいますので、このご時世、改善してほしいところです。

いろいろと書きましたが、メンバーさんも穏やかな方が多く、上達するにはいいコースで足繁く通いたいと思います。

(2022.08.24)

会員種別
正会員 (2022年入会)
男性
クリアビューゴルフクラブさんのレビュー
(50代 埼玉県在住)
5

河川敷コースだがとても良いコース

私自身と妻の2口を購入しました。妻と2サムでラウンドすることが多いため、メンバー料金でラウンド出来るのはお得です。また、土日でも比較的スムーズに予約できることと、家から30分以内で行けることも魅力です。

レイアウトは河川敷なのでストレートでフェアウェイもフラットですが、グリーンはお饅頭のようなグリーンなので、カップの位置で毎回大分雰囲気が変わります。

ホテルと直結しており、レストランはバイキング形式なのですが、ボリューム味共に良く、ランチの評価は非常に高いと思います。

練習環境については鳥かごしかないので、あまりよくありません。

とにかくコース整備がしっかりされており、スタッフの方々の対応も良く、レストランも充実しております。購入後ラウンド回数も増え、スコアも順調に良くなってきており、とても良いコースのメンバーになれたと思っており、夫婦共々喜んでおります。

(2021.04.04)

会員種別
正会員 (2020年入会)
男性
よこさんのレビュー
(50代 埼玉県在住)
4

良かったです

家から近く、気軽に行けるのでいいです。価格も手頃で助かっています。

一人予約もしましたが同組の方も非常に親切にしていただきました。ラウンド以外でもアプローチ、パットの練習も出来るので何度か利用しています。

食事もコロナ対策しながらバイキングも美味しいです。ただ、河川敷なので風が強い日が多くてスコアはなかなか上達しないのが気がかりではあります。まだ、月例会には出ていませんのでこれから出てみたいと思っています。

(2021.01.29)

会員種別
正会員 (2020年入会)
男性
たけちゃんさんのレビュー
(70代~ 千葉県在住)
4

お手軽なコース

コロナで付き合いゴルフも無くなり、1人でプレーするため購入しました。

河川コースのため戦略的な面白さはありませんが、距離はそこそこありグリーンの管理もきっちりなされています(高麗グリーンは重過ぎる場合もありますが)。またフェアウエーのカート乗り入れも日によって可能です。

レストランはバイキングでホテルでもあることから並みのコースよりは美味しく、ボトルキープも可能で、アクリル板の設置や手袋着用等のコロナ対策もしっかりなされています。

予約はPGMのサイトより1人予約する場合と電話申し込みする場合がありますが取りやすい状況です。競技会はまだ参加していませんが、クラス別の月例や65歳以上と70歳以上のシニアの会もあります。

会員の皆様も良い方ばかりで、会員権も年会費も安く購入してよかったと思っています。