インター至近、アットホームな雰囲気の27ホールズ
八幡カントリークラブについて紹介する際、強調したいのが都心近郊からのアクセスです。
車だと市原ICから10分程度、電車でもクラブバスが姉ヶ崎駅もしくは五井駅から運行しています。隣には姉ヶ崎カントリー倶楽部があります。
八幡CCは開場から40年以上経ちます。ホール数は27あり、林間と丘陵コースが混在しています。全体の距離がやや短いと言われますが、ドライバーで飛ばす方でなければそれほど気になりません。グリーンが速いので、飛距離を出す方が必ずしもよいスコアを出すとは限りません。
経営はアットホームで家族的な雰囲気があります。プレーフィもリーズナブルなので、友達を連れてのプレーには適したコースと言えます。週末プレーヤーを詰め込んでいるということはあまりありません。
都心近郊からのアクセスと良心的な経営の元プレーができるゴルフ場です。
(2010年6月記載)
【2021年10月】コース名の変更
10月31日でクラブを解散する八幡カントリークラブは、2021年11月1日より「ザセイントナイン東京」にコース名を改称することになった。住所はTEL、FAXは従来通りとなる。
----------------------------------------------------------------------------------------------------------
【2021年8月】クラブの解散について
2021年10月31日をもってクラブを解散することになった。今後はベント1グリーンの18Hのゴルフ場として、新クラブを発足する予定としている。
現会員に対しては、預託金を2021年11月以降全額返金するとしており、2018年12月26日以降に入会した比較的新しい会員に対しては、預託金だけでなく、名義書換料も返金するとしている。また、今後は新しいクラブを発足した上で、新規会員募集を行うとしている。
----------------------------------------------------------------------------------------------------------
【2020年12月】名義書換の停止
2021年1月から9ホール営業から新6ホールのみの営業となるため、当面の間名義書換を停止する。
----------------------------------------------------------------------------------------------------------
【2020年1月】会員補充募集の開始
2020年1月1日から会員補充募集を実施する。
募集口数:200口
※募集口数に達し次第終了。
募集金額
(正会員)310,000円(税込、会員資格保証金20万円、入会金11万円(税込))
(平日会員)205,000円(税込、会員資格保証金15万円、入会金5.5万円(税込))
----------------------------------------------------------------------------------------------------------
【2019年12月】名義書換料減額キャンペーン
2020年1月から開始予定のコース改修工事に伴い、来年1年間名義書換料を減額する。
キャンペーン期間:2020年1月1日~2020年12月31日まで
名義書換料
(正会員)200,000円から100,000円
(平日会員)100,000円から50,000円
コース改修工事について
2020年1月~2021年12月までとなり、全工事期間終了後、
現在の西、中、東コースの27HからOUT,INの18Hに変更になる予定。
第1期工事:2020年1月6日から12月末日
西コース、ベント1グリーン化&ホールレイアウト変更
→東コース、中コースの18H営業
第2期工事:2021年1月12日から11月末日
東、中コース、ベント1グリーン化&ホールレイアウト変更
→9H営業(新西コース6ホール+現中コースの3H)
2021年12月~、新OUT,IN18Hにて営業開始
----------------------------------------------------------------------------------------------------------
【2019年1月】代表取締役の交代
2018年12月25日付で、経営会社の平岩観光株式会社の代表者が変更している。
旧)平岩健一氏
新)関戸康浩氏
関戸氏は2017年に設立された合同会社TGRFの代表社員で、昨年平岩観光株式会社の株式を取得したとしている。
----------------------------------------------------------------------------------------------------------
【2016年9月】名義書換の再開
2016年10月1日から名義書換を再開する。
(正会員・平日会員)200,000円
----------------------------------------------------------------------------------------------------------
【補充会員募集に伴う名義書換の停止】
会員の高齢化に伴う償還および欠員を補充するため、2016年4月1日から2016年9月30日まで名義書換を停止する。募集口数は正会員、平日会員合計で100口を予定。
(正会員)416,000円(預託金200,000円+入会金216,000円)
(平日会員)366,000円(預託金150,000円+入会金216,000円)
※預託金は10年間据置
----------------------------------------------------------------------------------------------------------
【2015年10月】名義書換料の改定
2015年10月1日から正会員の名義書換料を改定する。
(正会員)300,000円から200,000円
※平日会員の名義書換料は改定なし
----------------------------------------------------------------------------------------------------------
【2014年8月】名義書換料減額キャンペーンの実施
2014年9月1日から2015年3月31日まで期間限定で名義書換料減額キャンペーンを実施する。対象は正会員のみ。
(個人正会員)300,000円から200,000円
(法人正会員)300,000円から200,000円
(法人無記名)300,000円から200,000円
----------------------------------------------------------------------------------------------------------
【2013年12月】名義書換料減額キャンペーンの延長
当初2013年10月1日から2013年12月30日までとしていた開場45周年記念期間限定名変料減額キャンペーンを2014年3月20日まで延長する。なお、減額の対象となるのは正会員(および法人正会員)となり平日会員は対象とはならない。
(正会員)315,000円から210,000円