里見氏の居城であった久留里城にも近く、君津の丘陵地帯に広がる自然の地形を活かした27ホール。OUTとINはオーソドックスな丘陵コースで景観も美しく、ドライバーものびのび打てます。NEWコースは中盤から池やクリークが絡み正確なショットを要求されます。瓦屋根の大型のクラブハウスは風格が有り、クラブハウスの脇には平成の名水百選に選ばれた「久留里の生きた水」を汲むことができます。
なだらかな房総の丘陵地帯に広がる27H(OUT、IN、NEW)は全体的にゆったりとして戦略性にも富んでいます。フェアウェイも全体的にゆったりとしたホールが多く、グリーン周りもバンカーが効果的に配置されていたり、池越えのホールがあったりと正確なショットが要求されます。高速のベント2グリーンはじめコースメンテナンスの良さもメンバーの方から評判です。
ドッグレッグやアップダウンがあるNEWコースは気の抜けないホールが続き、他のコースに比べやや趣が異なりますが、OUT、INに比べて極端に落ちる感じはありません。
木更津東ICからもアクセスできるため、横浜・川崎方面からもアクセスしやすいですが、2018年に年会費が6.6万円に値上がりして以降、会員権相場は低調気味です。
【2017年11月】年会費の改定
2018年度から年会費を値上げ改定する。
(正会員)400,000円から60,000円(税別)
(平日会員)18,000円から30,000円(税別)