アバイディングクラブゴルフソサエティ

取引中心値 (税込)
5万円
取引手数料10,175円(税込) ~

デズモンド・ミュアヘッドに手掛けられたお洒落な雰囲気のアバイディングクラブ

圏央道・市原鶴舞ICと茂原長南ICの中間点に位置し、横浜・川崎からもアクセスしやすいゴルフ場です。セゴビアGなどを手掛けたデズモンド・ミュアヘッドによる設計で、房総半島中央部のなだらかな丘陵地帯に展開する18H。コースは距離こそないものの、難易度は高く、フェアウェイはミュアヘッド独特のうねりがあり、1グリーンも砲台型でガードバンカーも深いため、アプローチショットの正確性が求められます。OUT最終ホールはクラブハウスを正面とした池越えミドルホールで景観が美しいミドルホールです。

PGMの経営になる前は、アパレルメーカーが立ち上げた経緯もあり、クラブハウスは西欧の洋館のようなお洒落な佇まいで、女性も寛げる空間になっています。室内は小ぢんまりとしているものの、ウッドベースで温かみがあります。

名義書換料&年会費

名義書換料

正会員/ 330,000円
平日会員/ 220,000円

年会費(会計年度1月~12月・継承可)

正会員/ 33,000円
平日会員/ 22,000円

アバイディングクラブゴルフソサエティの会員レビュー・評判

コースについて

アバイディングゴルフソサエティのホームページには、最寄のICは圏央道・茂原長南ICと記載がありますが、市原鶴舞ICからでも意外にアクセスしやすい位置にあります。ICから大多喜街道を下り大千葉CCを過ぎ、阪本橋の信号を左折後は細い道をずっと進んでいくとアバイディングクラブに到着します。市原鶴舞ICには多数のゴルフ場が点在していますが、インターからアバイディングGSまでは約10分ですので、意外に近いと思われるかもしれません。

コースは1995年設立と比較的新しいゴルフ場です。元々アパレルメーカーが設立に携わった経緯もあり、コースは全体的におしゃれな雰囲気が漂います。小高い丘の上に建てられたクラブハウスはヨーロッパの貴族の別荘のような出で立ちで、コンパクトながら居心地の良い空間となっています。

コースはレギュラーティからだと約5,800Yと距離はありませんが、設計はセゴビアゴルフクラブインチヨダなどを手掛けたデズモンド・ミュアヘッドですので、一筋縄にはいかない難しさがあります。フェアウェイはうねりがあり、要所に池やバンカーが配置されているため、飛距離よりもショットを点で結んでいく技術が求められます。

2021年4月から正会員の名義書換料が33万円(税込)となりましたが、PGM他コースメンバー様(在籍3年以上)の場合には、P-CAPが適用され名義書換料が半額になります。千葉県でおしゃれなセカンドコースをお持ちになられたい方は、候補に挙がってくるコースかと思います。

ゴルフ場基本情報

ゴルフ場名

アバイディングクラブゴルフソサエティ

所在地

〒297-0155 千葉県長生郡長南町竹林10

電話番号

TEL:0475-46-3333、FAX:0475-46-3456

開場日

1995年04月01日

経営会社・グループ

PGMプロパティーズ株式会社

ホール数

18H

パー

72

全長

OUT:3,179Y、IN:3,101Y(Back)

練習場

20Y 10打席

コース設計

デズモンド・ミュアヘッド

アクセス情報

自動車
館山自動車道・茂原長南ICから約5km
電車
外房線・茂原駅
クラブバス
茂原駅南口から運行(土日のみ運行で予約制)
すべて見る

入会条件と手続き

入会条件

【女性入会】制限なし
【国籍制限】制限なし
【年齢制限】制限なし
【紹介者】必要なし
【法人取扱】法人⇔個人
【面接】面接あり

譲渡書類

・会員権証書(裏書なし)
・名義変更申請書(規定紙、譲渡人&譲受人兼用)
・委任状(規定紙、譲渡人用)
・印鑑証明書(6ヶ月以内)
・法人の履歴事項全部証明書(6ヶ月以内、法人の場合のみ)
アバイディングクラブゴルフソサエティの会員権証書

入会申請書類

・入会申込書(規定紙)
・委任状(規定紙、譲受人用)
・顔写真1枚(縦3㎝×横2.4㎝、入会申込書に貼付)
・印鑑証明書(6ヶ月以内)
・法人の履歴事項全部証明書(6ヶ月以内、法人入会の場合のみ)
・預金口座振替依頼書・自動払込利用申込書(規定紙)

入会までの流れ

(1)アバイディングGS会員課へ書類一式を提出
(2)入会資格審査を実施
(3)コースにて面接を実施
(4)承認後、コースから名義書換料請求書を送付
(5)名義書換料をお支払い
(6)入金確認後、メンバーとしてプレー

譲渡通知送付先

宛先:コース(〒297-0155 千葉県長生郡長南町竹林10)
宛名:PGMプロパティーズ株式会社 代表取締役 殿
すべて見る

よくある質問(購入、売却、会員権相場等)

アバイディングではクラブバスの運行はありますか?

土日祝日のみメンバーおよび同伴&紹介の方限定で茂原駅南口から運行しています(完全予約制&定員6名)。コースまでは25分を要します。詳細についてはコースへご確認をお願いします。

練習環境について教えてもらえますか?

ドライビングレンジは20Y・10打席と小ぢんまりしています。ただ、INコースのスタートホール横に結構大きなアプローチとバンカー練習場があり、しっかり練習できます。

アバイディングクラブのメンバー料金を教えてもらえますか?

アバイディングクラブゴルフソサエティは、平日と土日祝日でメンバーフィが若干異なります。

【平日(月~金)のメンバーフィ】
・5,050円(税込)→プレーフィ4,400円+ゴルフ場利用税650円

【土日祝日のメンバーフィ】
・7,250円(税込)→プレーフィ6,600円+ゴルフ場利用税650円

アバイディングクラブゴルフソサエティ会員権ニュース

【2021年4月】名義書換料の改定
2021年4月~正会員の名義書換料を改定する。

名義書換料
(正会員)165,000円から330,000円

すべて見る
ご希望エリアのゴルフ会員権相場

関東・首都圏のゴルフ会員権相場について検索いただけます。