事前のイメージと違って、良い意味で拍子抜けした相模野CC

2022年12月12日(月)

「週末ゴルファー見聞記」の3コース目は、「相模野カントリー倶楽部」のレポートをブログにまとめます。東名厚木CC(第1回)東京CC(第2回)と同様神奈川県のゴルフ場で、相模野CCは初めてのラウンドになります。神奈川県のゴルフ会員権をご検討の方にぜひご参考いただけたら幸いです。

以前から、「メンバー重視のゴルフ場」というイメージはありましたが、メンバーコースである東名厚木CCに近く、いつかはラウンドしてみたいと思っていました。

愛川コース、相模コース、城山コースからなる27ホールで、メンバーさんによると、3つのコースローテーションの中では愛川コース絡みの予約が人気になるとのことです。悪天候の際などは、相模→城山には1組しか入らないということもあるとのことでした。

事前の口コミでは「カートナビが無いのでキャディさんがいないと大変」、とか「トリッキー」、「戦略的」等のキーワードを拝読していたため、相当なアップダウンとブラインドを覚悟していましたが、正直、良い意味で拍子抜けしました。

【総評-愛川コースから相模コースをラウンドしてみて-】

実際にラウンドをしてみると、ネットの口コミほど狭くもなく、トリッキーでもありませんでした。

確かに信号機があるホールが2つありましたが、総じて打つべき方向と安全なコース取りは初見でもイメージできました。

山岳コースといえば確かにそうですが、左右に曲げたら即OBとなるようなコースではなく、左右共に1ペナ扱いというホールも多いので、初めてラウンドする方に「ここのゴルフ場はボールをいっぱい買っておいた方が良いですよ」というようなアドバイスは不要と感じました。

私はフェードヒッターなので打ちやすいホールが多かったですが、ドローヒッターの方には少し構えづらいだろうなと思ったホールがいくつかありました。(もしかしたら前述の口コミは今回ラウンドできなかった城山コースのことなのかもしれませんが、その辺はご容赦ください。)

グリーンは砲台とはいわずとも、きっちり上から乗せていかないとこぼれるイメージがありました。

また、四方のどこかにバンカーもしくはアプローチが難しい箇所があり、とりあえずバンカーを避ければOKというのでもなく、それを皆さんが「戦略的」と仰っているのかもしれません。

<女性の弁>
・レディースティがほとんどレギュラーティと変わらず、ボーナスホールは2ホールほどだったので、女性には少し厳しいゴルフ場だと感じた。
・ラフが深く、ランで稼げなかった。
・相模はアップダウンが多いのでやや苦手。

当日のラウンド
お伺いした当日は愛川→相模でのラウンド。計80組を入れているという状況で、9:36スタートでのレポートとなります。
使用グリーンはメインのAグリーン。

<愛川コース>
出だしの1番から強烈な打ち上げのロングホールでのスタート。恐らくこのホールで当日の明暗が分かれるかな、と。

no1aikawa-sagaminocc.JPG

※市街地も見渡せる強烈な打ち上げのスタートホール

ヘッドアップして右の林に打ち込むか、力んで左のOBを出すか。

距離は短いロングではあるものの、ずっと上りなので2オンを無理して狙うよりかはきっちりパーオンするのが無難。

2番は165Yレベルの平らなショート。プレッシャーは全く感じないのできっちり1オンできるホール。

3番は左OBの短いミドルホールで、最も厄介なのは残り80Y近辺のフェアウェイ中心にある木ではないかと。ロングヒッターは要注意。

4番も見通しの良い短いミドルホールだが、フェアウェイ右半分には池があるため、キャリーで190Yはしっかり打たないと越えない。左もタイトに見えるので、池越えか池の手前に打っていくかを決め打ちする必要あり。

池に入れても残り80Y近辺からの前進3打なのでリカバリはしやすいと思う。

5番はやや打ち下ろしの170Y級のショート。手前に池は見えるがAグリーンであればほぼノンプレッシャー。むしろ左サイドが広そうに見えて狭いのでOBが怖い。

6番の一打目は上り、セカンド以降は下りの長目のロング。セカンド地点から見ると右側に林があるためどうしても左に逃げたくなるが、実は左のOBラインが非常にタイトで右が安全という罠。

初見だと迷うが、きっちりコースなりにショットすればパーオンは比較的難しくないと感じた。

7番もティーショットが上り、セカンドがダラっと下る長いミドル。ティーショットの緊張感は愛川コースでは一番高かったため、力んでミスショットをするより3オン狙いの方がスコアは纏まる?

8番は綺麗な長方形にも見えるまっすぐな短いミドル。何のプレッシャーもなく気持ちよくショットできる。

最終9番はダラっと下りの長めのミドル。左サイドに林のプレッシャーは感じるが狭くは感じないのでフルショットで距離を稼いでおきたいホール。

<相模コース>
1番は軽い打ち上げの右ドッグレッグのミドルホール。

no1sagami-sagaminocc.JPG

ここが朝一のスタートであれば気持ちよくティーショットできる印象。飛距離の出るドローヒッターは突き抜けてしまうイメージになるかもしれない。

2番はフラットな140Y級のショートホール。ここも何のプレッシャーもなくショットできる。

3番はストレートではあるが若干狭さを感じるミドルホール。右に行きやすい見た目で右はOBではないが、急斜面になっているので要注意と感じた。

4番は恐らく相模コースでは最もスコアがバラつくのではないかというホールに感じた。谷越えかつ左OB、右1ペナで今回の2コースでは最もティーショットの落しどころが分かりづらかった。

5番は谷越えの160Y級のショートホール。Aグリーンは谷以外のプレッシャーは感じなかったが、Bグリーンだと左のOBが気になるような気がした。

6番は短いロング。ティーショットで230~240Y飛ばせば2オン可能。ただ左がずっと崖のOBラインなので力みは禁物。一方でレイアップしようとしてそのOBラインに掴まる罠もありそう。

7番はタイトでティーショットでのクラブ選択に唯一迷いが生じたホール。距離は短いのでUTやアイアンでセカンド勝負も良いと感じた。

8番はキャディさんも名物と何度も紹介された長い上りのロング。長いクラブを駆使してようやくパーオンできる。後半の疲れたところでは苦難でしかない。

最終9番は最終ホールっぽくない右ドッグレッグの短いミドルホール。ドローヒッターは突き抜けるのが怖く感じると思う。

アクセスとクラブハウス
東名高速道路方面からは圏央道相模原愛川IC、中央高速道路方面からは同じく圏央道相模原ICが最寄りとなります。それぞれICを降りてから15分~20分程度でクラブハウスに到着します。JR横浜線の橋本駅からクラブバスが1日1往復しているとのこと。

駐車場は第1~第3まであって、遅いスタートの場合は第2か第3になりますが、結構歩くので朝から良い運動と捉えるか、しんどいと思うかは人それぞれだと思います。

クラブハウス自体は古さを感じますが、ゴルフ自体を楽しむには問題ないと思います。ただ、カップルや接待で使うにはお薦めとはちょっと言いづらいかもしれません。浴場は27Hにしては少し小さいかなと思いましたが、清潔感は保たれていました。

自動販売機のドリンクが下界と同じ値段だったので良心的。

clubhouse-sagaminocc.JPG

<女性の弁>
・リニューアルされているのか総じて綺麗なロッカーとお風呂場だった。

練習場
練習場は第2、第3駐車場の近くなので、そこそこ歩きます。

practice-sagaminocc.JPG
70Yの練習場が10打席という練習場のため、ドライバーやFW、UTは打感だけを確認する程度になりますが、往復の徒歩も含めてウォームアップには良いかなと思います。


パター練習場は広く、よくメンテナンスされています。

レストラン
メニューの数は豊富ではなかったですが、値段も普通で味も美味しかったです。
雰囲気はいわゆる昔ながらのゴルフ場のレストランという感じで、程良い感じの薄暗さと言っておきます。

ボトルキープの数が半端なかったので、皆さんお酒もゴルフも楽しむ方が多いのかなと感じました。コンペルームもしっかり完備されていました。

競技
月例はAクラスとBクラスの2クラス分け。
今年からはキャディ付きではなく、セルフでのラウンドになっているとのこと。

競技が盛んか盛んでないかという質問には、「盛んではあるがほのぼのやっている」というメンバーさんの回答でした。

予約
キャディさんと同伴メンバーの方の話ですので、正確な情報はゴルフ場に確認して頂きたい、という前提の上で、

・予約は基本的に電話(2ヶ月前から)※(追記)2023年6月1日からメンバーのインターネット予約が可能となりました。

・メンバー用の1人予約枠が8時台に2枠×3コース分、9時台に3枠×3コース分ある(毎回同じようなメンバーになるけどね(笑)とのこと)

・1名なら前日に連絡してもだいたい組み合わせで入れる

ここ重要!!W会員は同伴者1名がメンバー価格になりますが、土日でも予約は取れるのか?と聞いたところ、同伴のメンバーさんは、「土日だと難しいんじゃないかな、、、」との回答。キャディさんは「土日でも遅いスタート時間なら取れると思う」との回答実際のところどうなのかはきちんと確認した上で会員権を購入した方が良いと思いました

・TOPスタートが7:30ということなので早朝ハーフや早朝スルーみたいなのが無い

プレー進行
土曜日の9:36スタートで、前半2時間35分、後半2時間50分という長丁場でした。
後半は、どのホールで待ちが発生するかという話ではなく、毎回待ちが発生する状態で、
メンバーの方に聞いたところ、土日はこれが普通とのことでした。
待ちが耐えられない方は一度土日のゴールデンタイムにラウンドすることをおススメします。

昼食の時間は40分~1時間が平均的ということで、1時間半待ちみたいなのはTOPスタートの組などでたまに発生する程度のようです。

09:36 愛川スタート
12:10 愛川ホールアウト
13:10 相模スタート
16:00 相模ホールアウト
お風呂入って、16:30チェックアウト

こんな感じでした。

◇最後に◇(相模野カントリーの会員権をご検討の方に)
ネットの口コミほど狭くもトリッキーでもなく、ネット予約偏重ではないメンバー重視のゴルフ場なので、なぜ相場的に人気が無いのかが正直分かりませんでした。

あえてマイナス点を探すと
・ビジター料金が高い
・ホールごとの待ち時間が長い(昨今の土日ではどこも一緒ですが)
・入会保証金50万円が名義書換料の他に必要

くらいしか思いつきませんでした。

相模野カントリー倶楽部の会員権情報