BLOGスマートゴルフを目指して

2024.08.30

岡部チサンカントリーの預託金充当制度について-2024

今年の4月より、岡部チサンカントリークラブの名義書換料が改定されました。現在の名義書換料は以下の通りです。

【2024年度:岡部チサンCC 名義書換料】
・正会員:440,000円(税込)
・平日会員(月~土):165,000円(税込)
※名義書換料には預託金を充当することが可能です。

今回は、皆様から多くのお問い合わせをいただく「名義書換料への預託金充当制度」について詳しくご説明いたします。

PGMのホームページに記載されている「預託金充当制度」の説明は、以下の通りです。

預託金充当制度とは、名義変更料のお支払い手段の一つとして、購入された会員権の預託金の全額または一部を名義変更料に充当できる制度です。

まず、皆様からよくいただくご質問として「預託金とは何か?」というものがあります。「預託金」とは、売り手の会員権証書に記載されている金額のことで、「額面」とも呼ばれています。「預託金」という言葉により、入会時に名義書換料と一緒にゴルフ場へ支払う「入会預託金」と混同される方もいらっしゃいますが、ここでいう「預託金」とは、繰り返しになりますが「売り手の方のゴルフ会員権に記載されている金額(額面)」のことを指します。

岡部チサンカントリークラブの会員権のほとんどは、「預託金10万円」または「預託金0円(無額面)」のどちらかです。

以下は、預託金10万円の会員権証書となります。

岡部チサンカントリークラブの預託金10万円の会員権証書イメージ

↑預託金10万円の岡部チサンCC会員権証書イメージ

現在実施されている預託金充当制度では、名義書換料(正会員:440,000円)に対して、預託金を最大10万円まで充当することができます。

例えば、預託金10万円を名義書換料に充当する場合、実質的な名義書換料は340,000円(税込)に減額されます。

預託金10万円を充当した場合の実質名義書換料

なお、名義書換料に預託金10万円を全額充当すると、ご入会後に発行されるゴルフ会員権の預託金は0円(無額面)に減額されます。 ※預託金の有無によって、会員としての権利が異なることはありません。

岡部チサンカントリークラブの預託金0円の会員権証書イメージ

↑無額面(預託金0円)の岡部チサンCC会員権証書イメージ。会員権に預託金の記載がございません。

ご入会後に預託金が0円(無額面)となるため、仮に本制度が今後も継続された場合、将来の売却時には、預託金10万円の会員権と比べてその価値は下がることになります

なぜなら、次に入会される方が預託金0円の会員権を購入した場合、名義書換料に預託金を充当できなくなるからです。

預託金10万円と無額面の実質名義書換料の差

したがって、「証券A:預託金10万円の会員権証書」に対し、「証券B:無額面(預託金0円)の会員権証書」は、市場で取引される会員権の価格において理論的には10万円の差が生じることになります。

預託金充当制度を利用してご入会されると、将来の売却時の会員権価値は下がることになりますが、入会時の総額が減額されるため、多くの方がこの制度を利用して岡部チサンCCにご入会されています。

岡部チサンカントリークラブ(〒369-0216 埼玉県深谷市山崎600)

会員権相場