2013.05.23
関越自動車道・花園インターチェンジから28kmとやや遠めですが到着してみるとホテル付きの立派な建物に圧倒されました。彩の森カントリークラブが女性に人気のゴルフコースというのも頷けます。
完成が平成元年ですから相当高額な募集がなされたのではと思われます。
連休中ということもあり、今回は予約がいっぱいでホテルには泊まることは出来ませんでしたが宿泊プランが活況のようです。
コース設計はメジャー通算8勝のトム・ワトソンです。丘陵地に池、バンカー、クリークが巧みに配置され、ゆったり広々した部分と戦略的な部分が絶妙なバランスになっています。
そして何より一番の売りはその眺めでしょうか。
秩父連山の雄大な山々を眺めながら打ち下ろしのなだらかなホールに向かって打っていくという印象が一番強いです。神奈川や東京のコースにはないゆったり感は圧巻です。
組み合わせをお願いしたのですが難しいということでツーサムでした。割高な割増料が気になりましたが(1名2,100円)、前の組も後ろの組もツーサムでした。割増料を払ってでもツーサムを選ぶプレーヤーが多いのかもしれません。メンバーになってフリーで1人で行った場合ツーサムに合流できるのかやや心配になりました。
連休中ということもあり、プレーヤーがかなりパンパンに入っていたと思いますが、コースがゆったりしていて詰まる箇所が少ないためかラウンドにそれほど時間はかかりませんでした。
ネットで見ると色々格安なプランが目白押しでメンバーになる意味がなさそうな気もしますが競技会は盛んなようです。メンバーフィも6,000円台で年会費も30,000円(税別)と安く、彩の森CCを回数利用すれば充分元が取れるコースだと思います。名義書換料は20万円(税別)でトランスファー制度やシルバーステイタスをお持ちの場合は名義書換料が半額の10万円(税別)とお得です。
弊社で彩の森CC会員権をご購入頂く方のほとんどがシルバーステイタスやトランスファー制度をご利用頂いています。
◆彩の森カントリークラブ会員権相場(埼玉県秩父市品沢坊ケ入1641)
コース設計:トム・ワトソン
名義書換料:20万円(税別)
年会費:3万円(税別)
アクセス:関越自動車道・花園インターチェンジから皆野寄居有料道路経由で約28km
クラブバス:西武秩父駅より運行(要予約)
カテゴリから記事を探す
年から記事を探す