厚木国際・長竹(神奈川県)名義書換料の改定

2025年03月19日

厚木国際CCは2025年8月1日より名義書換料を改定する。

名義書換料
(正会員)1,100,000円から2,200,000円
(週間会員)1,100,000円から1,650,000円

また、長竹CCは2025年4月20日受付分から名義書換料を改定する。

名義書換料
(正会員)1,100,000円から1,650,000円
※週日会員および平日会員は変更なし
※入会預託金も変更なし

厚木国際カントリー倶楽部(神奈川県厚木市下荻野1920)
開場60年以上の歴史を誇る全36ホールの名門コース。雄大な大山や丹沢連峰を望む南斜面に位置し、広くフラットで距離の長い西コースと、戦略的な東コースからなる。2023年より西コースは全面改修を開始し、設計監修は国内外で実績豊富な東俊伸氏が担当。リニューアルされた西コースは全長7,200ヤード超のベント1グリーンを採用し、池やバンカーを巧みに配置、プロ・アマ問わず挑戦意欲を掻き立てるコースへと進化する予定。

長竹カントリークラブ(神奈川県相模原市緑区長竹1838)
1971年開場の歴史ある丘陵コースです。もともと荒川河川敷の戸田ゴルフクラブが洪水の影響を避けるため移転し、三菱銀行の支援を受けて誕生。そのため、現在も三菱系メンバーが多く在籍していると言われている。コースは丹沢山系の麓に広がり、全長6,682ヤード。フェアウェイはフラットで広く、ゆったりとプレーできる。アウトは広々とした設計で、インは池やドッグレッグが戦略的に配置され、技術と判断力が求められる。メンバー主体の堅実経営とアットホームな雰囲気で、「準名門」として評価の高いゴルフ場。

お知らせ一覧へ