パームヒルズ・サザンリンクス・沖縄カントリー(沖縄県)名義書換料の改定

2024年07月18日

沖縄県にあるアコーディア・ゴルフの4コースは2025年1月1日から名義書換料を改定する。

□パームヒルズゴルフリゾートクラブ
(正会員)385,000円から880000円
(平日会員)110,000円から440,000円

□ザ・サザンリンクスゴルフクラブ
(正会員)880,000円から1,760,000円

□沖縄カントリークラブ
(正会員・平日会員)220,000円から550,000円

□オーシャンキャッスルカントリークラブ
(正会員・平日会員)220,000円から550,000円

パームヒルズゴルフリゾートクラブ(沖縄県糸満市新垣762)
1991年に開場したこのゴルフ場は、バブル期に建設され、南国リゾートを想起させるゴージャスな雰囲気を今も残している。クラブハウス前のスタートホールには池が広がり、広々としたフェアウェイが視界に入る。OUTコースは全般的に平坦だが、No.4ホールでは池越えのドライバーショットを狙うか、池を迂回して安全策を取るかの選択が求められる。INコースは趣が変わり、打ち下ろしや打ち上げ、ドッグレッグなど変化に富んだホールが続く。

2023年年末にはクラブハウスがリニューアルされ、開場当時のラグジュアリーな雰囲気を残しつつ、照明、壁、カーペットが新しくなり、南国のリゾート気分を感じさせる寛げる空間となっている。

ザ・サザンリンクスゴルフクラブ(沖縄県島尻郡八重瀬町字玻名城697)
平和記念公園にも近く、本島南部に位置する本格的なシーサイドコース。太平洋の美しい海岸線に沿って、絶景を見ながらラウンドできる。全室オーシャンビューのホテルを備えた本格的なリゾートコース。

沖縄カントリークラブ(沖縄県中頭郡西原町桃原109)
旧OGMのゴルフ場で、コース設計は磯子CCなど国内の多くのコースを手掛けた大久保昌。コースは出だしから打ち上げや打ち下ろしなど変化に富んだホールが続く。また、コースからの眺望も素晴らしく、海と市街地の対比だけでなく、No.2打ち下ろしホールかわ見渡せる沖縄自動車道の陸橋も美しい。

オーシャンキャッスルカントリークラブ(沖縄県中頭郡中城村字登又60)
旧OGMのゴルフ場。沖縄CC同様大久保昌の設計。ほとんどのホールから海を見渡すことができるシーサイドコース。意外と起伏があり、フェアウェイの落としどころも絞られ、池やバンカーが絶妙に配されている。アイボリーで統一されたクラブハウスはシンプルながらも居心地が良い。

お知らせ一覧へ