酒類・食品卸の総合卸売業の国分(株)を中心に、酒造・食品業界32社の支援を受けて建設。丹沢山系を望む相模湖畔の景勝地に広がる総面積217万㎡の丘陵コース。メンバーシップを重視した経営で、百合コースは最長で上級者向き、藤・桜コースは池が巧みに配置され、緻密なコースマネジメントが求められる。レストランでは地産地消メニューを提供し、本格バーや暖炉付きラウンジも完備し、プレー後もくつろげる環境が整う。
練習場の横に小綺麗なドライビングレンジ(75Y・10打席)があります。また、その奥にアプローチ&バンカー練習場も併設されています。クラブハウスからも気軽にアクセルしやすいのがポイントです。
JR藤野駅の駅前ロータリーから運行しています。本数も多いため、電車派ゴルファーも利用しやすいコースです。
【2020年1月】年会費改定
昨年10月の台風19号により、コースへ向かう道路が土砂崩れ等大きな影響が出て、復旧費用に大きな費用がかかることから、2020年度の年会費を改定する。
年会費
(正会員)30,000円から45,000円
(準会員)25,000円から35,000円
(平日会員)20,000円から30,000円
--------------------------------------------------------------------------------------------------
【2014年10月】年会費の値上げ
2014年9月9日の理事会&取締役会において2015年3月1日からの年会費値上げを決定した(会計年度3月~2月)。
(正会員)20,000円から30,000円
(準会員)15,000円から25,000円
(平日会員)10,000円から20,000円
コースでは値上げした金額を、グリーンやバンカー、カート道路の改修や機材購入費用へ投資するとしている。
--------------------------------------------------------------------------------------------------
【2013年12月】名義書換料特別減額キャンペーンの終了
2013年12月31日をもって名義書換料特別減額キャンペーンを終了して2014年1月1日から名義書換料を改定する。
(正会員)300,000円から1,000,000円
(準会員)300,000円から700,000円
(平日会員)300,000円から400,000円
----------------------------------------------------------------------------------------------------------
【2013年9月】名義書換料減額期間の延長
名義書換料減額期間を2013年12月末日受付分まで3か月間延長する。
(正会員)1,050,000円から315,000円
(平日会員)420,000円から315,000円
また、入会条件の一つとなっていた「女性の入会は女性会員権から譲渡」という条件を撤廃した。
----------------------------------------------------------------------------------------------------------
【2013年3月】名義書換料減額期間の延長
2013年3月31日までとしていた名義書換料減額期間を2013年9月30日まで半年間延長する。
(正会員)1,050,000円から315,000円
(平日会員)420,000円から315,000円
----------------------------------------------------------------------------------------------------------
【2012年10月】名義書換料の減額
開場30周年記念として2012年10月1日から2013年3月31日まで名義書換料を減額する。
(正会員)1,050,000円から315,000円
(準会員)735,000円から315,000円
(平日会員)420,000円から315,000円