「千葉県で一番駅から近いゴルフ場」と謳われている通り、京成佐倉駅から400m徒歩5分と好立地のゴルフ場です。電車派ゴルファーにはもってこいのロケーションです。印旛沼にも近く、印旛沼の対岸には総武カントリークラブなどがあります。
経営の株式会社佐倉倶楽部は京成電鉄のグループ企業であり、アクセスの良さと母体の安心感もあり、2021年に年会費の値上げはあったものの、相場は比較的安定しています。
小高い丘陵地に造成された18Hは富澤誠造氏によって手掛けられました。レギュラーティからだと約6,200Yの為、さほど距離はありませんが、その分緩やかなアップダウンや左右のドッグレッグで変化をつけています。フェアウェイはそれほど広くありません。また、ベント・高麗の2グリーンはどちらも小さめでアプローチショットの難易度が上がります。
コースの公式発表では、平成29年3月末時点で正会員1,200名、平日会員45名となっています。18Hのコースとしては、それほど多い会員数ではなくゆったりしているかと思います。現在市場で流通している会員権は正会員のみで、名義書換料は143万円とやや高めです。また、年会費も2021年4月から値上げされています(正会員:38,500円から5.5万円)。
2019年にはカートナビゲーションシステムが導入されました。
【2020年4月】年会費の改定
2020年4月1日から年会費を改定する(会計年度4月~3月)。
年会費
(正会員)35,000円から50,000円
(A平日会員)16,000円から20,000円
(B平日会員)24,000円から30,000円