2013.05.20
直前にインターネットで予約しWESTコースからOUTコースを回りました。昨年、INコース→WESTコースをラウンドしましたがOUTコースはINよりも更に広々した感じで距離のあるコースも何ホールかありました。
OUT→INコースだとコースレート71,1で距離も6,600ヤードを超えますのでかなりタフなコースになります。
OUTコースは広々していて気持ちのいいホールが続きます。Hole1ではバックから600Y近い打ちおろしで、遠くスカイツリーを眺めることができます。
グリーン前に池があったり、フェアウェイ真中に大きな木があったりとアクセントにも事欠きません。
コースもほぼフラットで極端な打ち上げや打ちおろしはありません。
5月のトップシーズンでしたがWESTコース2時間、OUTは2時間半と比較的スムーズでした。グリーンはディボットもなく素晴らしいコンディションです。
セカンドがやや打ち上げのホールが多くバンカーも効いていてセカンドショットの正確性が問われます。そのうちの2ホールはドライバーがいい当たりをしてもセカンドで200Y位の打ち上げが残りタフな印象でした。
ご存知の方がほとんどかもしれませんが、東名厚木カントリー倶楽部会員権は中央都留カントリー倶楽部(山梨県)もメンバーとして利用できる「共通」の会員権と、東名厚木カントリー倶楽部単独で利用できる「単独」の会員権の2種類があります。
中央都留カントリー倶楽部との共通会員権は年会費が高いためか相場が弱くなっています。
東名厚木カントリー倶楽部単独会員権と比較すると年会費が12,600円違うのみで2コース使えるのはお得感がある気がしますが、実際の相場は5万円以上差が付いています(2013年5月現在)。
共通から単独への種別変更(手数料52,500円)も出来るので(2013年9月末までの期間限定)共通会員を割安に購入してから単独会員へ替えることも可能です。
スタッフの雰囲気は親切で感じが良く購入総額30万円以下で東名厚木CCのメンバーになれることを考えると割安感はある気がします。
※OUTコースから眺める相模平野の風景。晴れた日には東京スカイツリーが見られるホールも。
カテゴリから記事を探す
年から記事を探す